※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YSK
子育て・グッズ

懇談会みなさんきちんと参加してますか?保育園、幼稚園です!

懇談会みなさんきちんと参加してますか?
保育園、幼稚園です!

コメント

ぽんこ

先日保育園の懇談会があり、参加してきました😊
自己紹介があったのがちょっと嫌でした(笑)

rin

来週、保育園と小学校の懇談会ありますが、有給がもう残り僅かなので欠席します😭

ままり

息子の園はコロナの影響で中止で
次女の園は夜間なので行きます

ちなみに今までは入園式や進級式の後
懇談会だったので必ず参加でしたが
コロナ禍で変わったので夜間なのが最悪です😱

deleted user

園の懇談会は保育参観終わってそのままあり先生のお話しなので参加します。学校はまだわからないのですがなさそうです。

はじめてのママリ🔰

卒園しましたがしてました!
我が子が通う場所なので、少しでも自分も関わっていきたいし、状況を知りたいです。

ママリ

ここ3年ほどコロナ禍で役員決めも懇談会も何もなかったです😅

それまでは未満児はそもそも無かったのでまだ参加したことありません😂

ママリ

幼稚園でしたが、フルでお仕事されている方以外全員来ていましたが、そもそもフルの方が少なくて。
毎回欠席されるのは各クラス2〜3人て感じでした!

ママリ

懇談会は役員決めがあるので出席しました😊
昨年年少の時は欠席1人、今年は欠席無しだったので、基本みんな参加してるみたいです🤔

晴日ママ

総会は参加ほぼしないけど
懇談は行きます🥹

みい

幼稚園の懇談会は、仕事の都合が付けば参加してます🙂

ママリ

幼稚園です。ほぼ全員参加してました。参加されてない方はいつも同じだったので仕事の関係だと思います。

うちは懇談会からの保育参観パターンが多いので皆さん来たがりますね😊