※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園に子どもを預けている女性が、在宅でできる仕事に就くために資格の勉強に集中したいと考え、退職を希望しています。この理由は変でしょうか。また、他の仕事で勤務時間を短くして資格勉強をすることは矛盾していますか。

いま子どもを保育園に預けて仕事をしていて
在宅が出来る仕事に就きたいから資格の勉強に集中したいため退職したいという理由は変ですか?

他の仕事で勤務時間短くして資格勉強しようかなと思いますが矛盾してますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

他に条件の合う仕事が見つかったので、ではどうでしょうか?
詳しく聞かれたら答えたらいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!辞める時は詳しく聞いてくる会社なので上記の理由を伝え退職しようと思います!
    コメントありがとうございますき

    • 7月13日
M・W

上記は現在の勤務先に伝える退職理由ですよね。
それはなんでも方便で良いと思います。
勤務時間短くなっても保育園の方は継続できそうですか?
私はそれで保育課に泣かされたことがあるので🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今2歳児クラスですが、空きが4名あるので短くなってもいけるかなと思ってます🧐

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

待機児童の少ない地域なら可能かもしれませんが
短くなれば退園の可能性もあるかもしれないですね‥💦

そこだけ心配ですが
矛盾などは特にないと思います!☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳児クラスで空きが4名あるのでいけるかなと思ってます!3歳児クラスになったらもっと空きが増えます🧐
    コメントありがとうございます✨

    • 7月14日