※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみちゃん
お金・保険

産休、育休中の保険料や税金について、復帰後に支払う分割について相談しています。

産休、育休中に支払う保険料、税金は何があるんでしょうか?住民税は払うのは分かります。

職場の人が育休中にお金がなくて払えないから、復帰後に分割して払ってたと言っていました!
何の事でしょうか?

コメント

𖠋𐀪

住民税のことじゃないですかね?🤔
分割にするか一括か選べたの
わたしもそれくらいしかない気がします😊

  • みみちゃん

    みみちゃん

    回答ありがとうございます😊
    住民税は自宅に請求書が送られるのではなく、会社から選ばされるのでしょうか?

    • 4月15日
  • 𖠋𐀪

    𖠋𐀪

    会社からどっちにする?って聞かれて選べました!☺️

    • 4月16日
  • みみちゃん

    みみちゃん

    なるほどです😊ありがとうございます!

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

職場は医療関係とかではないですか?医師国保は保険料免除されないので育休中もずっと払いますね。。

  • みみちゃん

    みみちゃん

    回答ありがとうございます😊医師国保かどうかは、どうやったら分かるんでしょうか?

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保険証に書いてありますよ!

    • 4月15日
  • みみちゃん

    みみちゃん

    ありがとうございます😊書いてなかったです。

    • 4月16日