※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月のお子さんで、1週間の炭水化物の種類の割合ってどんな感じで…



生後9ヶ月のお子さんで、1週間の炭水化物の種類の割合ってどんな感じですか??

何回ぐらい軟飯で、何回ぐらい食パンとか麺類あげてますかー☺️?

コメント

deleted user

大体朝はパン、昼は麺(うどんやパスタ)、夜はご飯って感じで毎日やってます😊

はじめてのママリ🔰

朝昼夜どこか1食をパンか、麺
あとの2食は軟飯です☺️

はじめてのママリ🔰

朝パン 昼夜お粥
朝お粥 昼麺 夜お粥
ってパターンが多く、
1食小麦 2食お粥の割合です。

deleted user

ほとんど軟飯、パンは買った翌日の朝食にあげるだけなので2週間に1度くらい、麺類は嫌いなのであげてないです😅

みやっち

朝 パン粥
昼 お粥
夜 オートミール粥
というような感じで日々ローテーションしています。