※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どらもっち
ココロ・悩み

姪っ子が同じランドセルを欲しがり、姉が買ってしまうことに悩んでいます。上の子は同じの嫌がり、色は同じでも別のものを買いたいと考えています。

姪っ子(実姉の子・年長)ちゃんが、何でもうちの上の子(小1女子)の真似をしたがるのですが、全く同じメーカーの同じ色のランドセルを買っても、皆さんなら何とも思いませんか?

うちの子は、姪っ子の持ち物をうらやましそうにすることはあっても、同じ物を買ってという事はありません。

ですが、姉は少しでも姪っ子が欲しがると、「わかった、買ってあげるから!」と言ってその場をおさめ、同じ物を買い与えます。
それでいいの?と思うのですが、よその教育方針なので口出しは出来ません。

ですが、ランドセルはさすがに別というか。
上の子も全く同じは嫌だ真似されたくないと言います。

ランドセルを見せてと言われたので写真は送りましたが、まさか全く同じ物を買わないよね、、とモヤモヤしてるのですが、、、
おそらく色は同じ物を買うと思います、、

コメント

ジュノン

私は特に気にしませんが娘さんが嫌といっているならそれを伝えます。実姉さんでしたらわかってくれるような気がします🤔

  • どらもっち

    どらもっち

    コメントありがとうございます😊
    もし同じ物でいいかという打診があったら、同じ物はやめてほしいと伝えようと思います。

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

真似って嫌ですね‥憧れの存在なのでしょうね。
ランドセルはさすがに親として同じのじゃなくて良いでしょう、の一言があるといいですよね。言ったうえでランドセルが同じだったら、別になんとも思わないです。

  • どらもっち

    どらもっち

    コメントありがとうございます😊
    おもちゃや持ち物ならまだ分かるんですが、ランドセルはさすがになぁって思ってしまうんですよね、、
    ですがみなさん気にしないとの事なので、私が意識しすぎなのかなと思います😭

    いつも姉は姪っ子の言いなりというか、少しはこれはダメだよと言えばいいのに、何でも言われた通りに買い与えているのを見て、イラっとするというのもあると思います💦
    そこだけで済む話ならいいんですが、実際何かで喧嘩しても最後まで姪っ子は引いてくれなくて最終的にうちの子が我慢しているので、、

    結局私が姪っ子にイラついてるのもありますね💦愚痴ですみません🙇‍♀️

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

私は気にしないです!
むしろ、真似してくれぐらい好きなんだね😂💓って思いますw
ずれてますかね😅

この世に1つのものでもないし、どこがで一緒の子はいるし、、
逆に本当にそれでいいの?とは思いますが、向こうが納得してるならなにもないです。

真似した、真似された、、これは学校生活でもあるし、キリがないので、、
それだけ素敵な物を選んだね💓
分かる~めっちゃ、可愛いもんね!
って娘とも話すかもです😅

  • どらもっち

    どらもっち

    コメントありがとうございます😊

    そんなふうに思える心の広い人間になりたいです😭

    うちの子を好きでいてくれるんだろうとは思うのですが、常に競争心むき出しで、遊んでてもよく揉めてて、うちの子が折れて我慢するみたいなシーンが多くて私自身が姪っ子にイラついてるんだと思います😫

    ランドセルは、もし姉に本格的に同じのでいい?と聞かれたら、娘の気持ちは伝えてあげようと思います。
    その上で、姪っ子が言うこと聞かなかった…との事なら仕方ないかなって思うようにします、、

    ほんとに同じになったら、娘にはそんなふうに伝えてあげたいと思います(^^)

    • 4月15日
はじめてのママリ

憧れがあるんですね💕
それだけ大好きで、また素敵な娘ちゃんなんだと思います😍

ただママも娘ちゃんも嫌なら同じのは辞めて!とお姉さんに伝えた方がいいと思います!

  • どらもっち

    どらもっち

    コメントありがとうございます😊

    そんな視点で考えた事がなかったので、心が救われました、ありがとうございます(^^)

    もし、姉から本格的な打診があったら伝えようと思います!ありがとうございます😊

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

ランドセルを見せてと言われた時点で、おそらくお揃いのものを買おうとしているのかなと思います。

お姉さんからの打診を待たずに「さすがにランドセルは同じものにしないよね?😂」と、冗談混じりで良いので聞いてみた方が良いです。
今はランドセルを買う時期ですし、一歩遅ければ同じものを買ってしまう気がしますよ💦

  • どらもっち

    どらもっち

    コメントありがとうございます😊

    こちらから何と言っていいか分からないなぁと考えていたので、その言い方なら先手を打てますね!
    買いに行く日は決まっているとようなので、その前に言ってみます!
    ありがとうございます😊

    • 4月16日
 sistar_mama

私は、嫌ですね💦
たまたまとかなら別ですが、わざわざ調べて同じ物を真似されるのは身内だろうが他人だろうが嫌です!
例えば、メーカーは一緒でも色は違うとかならわかりますけど。
実姉に直接言うか実母に相談します。ランドセルって他のものと違い思い入れもあるし、6年間使う物だからなおさら真似されるのはいい気持ちしません😥
うちもラン活中なので、娘にフィットして軽量のランドセルを必死に探してるので、それをもし、身内に真似されたらと考えるとモヤモヤします。

  • どらもっち

    どらもっち

    コメントありがとうございます😊

    私も、やっぱり嫌なんです…😭

    ランドセルの種類たくさんありますよね!
    私も、私自身も背負わせてもらって、子供と一緒に決めていきました、、
    意外に背負い心地違って、何でもOKってわけじゃないなあと思いました。
    子供が直感で選んだもの!となると、かなり装飾が派手目なものを欲しがったりもして、頭抱えました。
    6年生になったら…を考えて、お互い納得できるものにしました。

    sistar_mamaさんも良いランドセルに出逢えますように…✨

    共感していただけてとても嬉しかったです。ありがとうございます😊

    • 4月16日