※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

赤ちゃんが2時間ごとに泣くようになりました。ミルクをあげる間隔や量について心配です。どうしたらいいでしょうか?

生後9日の赤ちゃんです。
現在、完ミ(すこやか)で80mlをだいたい3時間ごとにあげていました。
今日になった途端に約2時間で泣くようになってしまいました。
オムツや抱っこで泣いてる様子ではなく、口をパクパクさせてミルクを探すような感じです。
毎回2時間間隔であげるのは心配なのですが…みなさんならどうされますか?
2時間あいてればミルクあげますか?
ミルクの1回量を増やしますか?
ご意見聞かせてください。

コメント

はじめてのママリ

新生児の頃、泣き止まない時に3時間たってなくてもミルクあげてしまってたことあります。
毎回ではないですが、数回ならいいかなって思ってました💦

  • はな

    はな

    ありがとうございます(>_<)
    そうしてみます!

    • 4月19日