![にゃかむら🐱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の体重管理はどうされていますか?今妊娠6ヶ月なんですが今日検診…
妊娠中の体重管理はどうされていますか?
今妊娠6ヶ月なんですが今日検診に行ったら、一ヶ月前より2キロ近く体重が増えてました(;´Д`)
妊娠してからジュースや間食も一切辞めて我慢、3食の食前には必ず野菜から食べて1日300グラムは意識して摂っていたり食事の量も気を付けているのに…
運動したりウォーキングすると右下腹が引きつるような痛みが出るので、全く運動できていないのがいけないのでしょうか(TдT)
病院からは今のところ「気を付けましょうね~」としか言われてないんですが、皆さんは体重管理どうされていますか?(ノω;)
- にゃかむら🐱(7歳, 9歳)
コメント
![ロフティ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ロフティ☆
やはり運動が大切ですね!
わたしは食事制限なく、食べたいものを食べたいだけ食べてますが、明日から臨月を迎える今まだプラス6㌔です。
一人目のときは既にプラス10㌔はあったので。。
けっこう日頃からよく動いていて、保育園の送り迎えや会社の行き来で必然的に1日1時間は妊娠初期から歩いていたので、そのおかげだな、と思います(^-^)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
体重管理難しいですよね(>_<)💦
私もお正月明け、1ヶ月で1.7キロくらい太ってしまって…( ; ; )とりあえず今は2週間そこをキープしてます。
しかも仕組みがよくわかってなくて、母子手帳に妊娠前ではなくつわりで痩せた時の体重書いてしまったので失敗しました…
つわりでは1.5キロくらい痩せました!
今7ヶ月入ったところで、つわりで痩せた時からプラス4.7キロ太ってます(>_<)
私は甘いもの大好きで我慢すると爆発して過剰に食べてしまうことがあるので、ある程度の間食はよしとしてます(*^^*)
好きなものを好きなだけ、は出来ないんですが、チョコとかも食べてます♡あとはドライプルーンを一日3粒まで、と決めて、なるべく間食はプルーンにしてます。
後は旦那の帰りにも合わせてるのであまり早くは食べられませんが、なるべく晩御飯は19時くらいから食べるようにして遅くに食べないようにしてます!
間食も晩御飯後はしないようにしてます。
後は食後3時間は絶対寝ないようにしてます!
あとはやっぱり歩くことですかねー(>_<)
寒いとなかなか歩かないんですが…
万歩計のアプリとって、なるべく週2〜3回は1時間、または6千歩以上歩くようにしてます。
でも無理すると切迫早産になったりするみたいだから、あんまり痛いようなら無理しないほうがいいですね(>_<)
私も体重増加してるのでアドバイスにならないかと思いますが、お互い頑張りましょうね( ; ; )
-
にゃかむら🐱
なかなか難しいですよね。゚(゚´Д`゚)゚。
でもしっかり運動されたり、間食も決められて管理されていてすごいです!
恥骨と足の痛みが酷くて歩けないんですが、骨盤ベルトとかして歩けるように頑張ってみたいです(>_<;)
寒かったり上の子いると本当思うようにいかなかったりしますよね💦
1人目の時は後期になると、呼吸する空気や水ですら太る原因になっているぐらいな感じだったので(笑)
一緒に頑張りましょうね!( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
暖かいお言葉ありがとうございます。- 1月23日
![きのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きのこ
同じく22wで今日健診行きました。そして私も1ヶ月で2kg増えました!なんか色々同じで笑っちゃいました(笑)
わたしは悪阻がほとんど無くて、妊娠してからも妊娠前と食生活はほぼ変わってないです。それでも5ヶ月目までは全く変わらなかったのに6ヶ月で急に太ってしまい(T-T)
クリスマスとかお正月とかあったせいもありますが、わたしの場合は確実に運動不足ですね。。寒いので外に出なくなりましたもん。。やっぱり適度な運動は必要かもです。歩くのが辛ければ、自宅でストレッチとかするだけでも血流とか代謝の改善にはなりそうです。お子さんがいるとなかなか難しいかもですが>_<
わたし自身体重管理出来てないので、まともなアドバイスが出来なくて申し訳無いのですが、お互い頑張りましょう〜!
にゃかむら🐱
やっぱり運動なんですね( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
食べたいもの食べたいだけ食べて6キロは本当にすごいです!
あまり無理のない範囲で動くように心がけたいと思います。
回答ありがとうございます♪