
コメント

はじめてのママリ🔰
母乳への移行ってあんまりしないようですし、無いとは言いきれないけど可能性としては低そうな気がします🤔
胃腸炎とかの方がまだありそうかも。

☺︎
食べ物の影響はほとんどないと思います🤔上の子が卵アレルギーですが、わたしが卵食べて授乳しても症状が出たことはないですよ😊
-
おもち𓅿𓈒𓏸
そうなんですね!
ありがとうございます!- 4月15日

はじめてのママリ🔰
食べ物での影響はないとお医者様に言われたことあります😆
上の子が卵アレルギーがありますが、生卵普通に毎日食べてても息子に何も起きませんでした。
でも、昔ながらの年配の先生だと、たまに母乳からの影響あるから辞めな!と言う人もいます。
今の医学の最先端では、影響なしと言われてるのではないでしょうか。
うちの子も4.5ヶ月頃にいつもと違う吐き方をして胃腸炎だったことあります!
あきらかに臭いも臭いし、吐き方がミルクじゃなかったので…
その後家族全員感染しました😭
-
おもち𓅿𓈒𓏸
お医者さんがそう言うなら、母乳より胃腸炎のほうが可能性ありそうですね😭
家族全員大変でしたね💦
うちもそうならないように気つけます💦- 4月15日
おもち𓅿𓈒𓏸
そうなんですね!
コメントありがとうございます。
様子見て病院に連れて行こうかと思います💦
はじめてのママリ🔰
もしもアレルギー反応だとしたら、母乳よりも卵を触った手とかかもしれないですね!