※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
お金・保険

元旦那から離婚後のお金返済要求について相談。弁護士は返済不要とアドバイス。同様の経験者いたら話を聞きたい。

元旦那から離婚後、お金を返せ!と言われた方いますか??
返しましたか?
また、解決しましたか?
わたしが弁護士に相談したと言ったら自分もするから待っていろだそうで、
いつまで待てばいいんですか?と言ったら話にならないと言われ音信不通。


わたしの場合、元旦那が養育費を払わないので一時的な養育費の代わりとして離婚後に支払ってもらっていたものだったので不安に思い弁護士さんに相談したところ、借用書でもない限り返済不要
彼氏彼女がプレゼント代を請求しているようなもの。と言っていて一安心しています。
家のような方はなかなかいないかと思いますが、
同じような方いたらお話聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じく言われました!

40万円持ち逃げしたと。

たかが40万円ごときで?と思い、弁護士相談行きましたが返済不要でした。

生活費の一部なので、返す義務はないと。

その返済を求めるなら、結婚してた時のローン(車)は折半なので100万円はあちらに払って貰うようにした方がいいですがどうしますか?と逆に弁護士さんから元夫へ伝えてもらいました😅

そんな奴だから、離婚なんですよね😂

  • みみ

    みみ

    コメントありがとうございます。
    まさかの金額も同じです😂
    何代金を返せと言われたのですか?

    わたしの場合、携帯代と保険代でした。離婚して2年間払ってもらっていました。養育費の代わりとして。
    養育費のほうが高くつくので、私なりの優しさだったのですが、
    現在請求されており驚いています。

    弁護士さんから連絡があり元旦那さんは大人しくなりましたか??

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    40万円は車の下取り費用でした。
    車を売ったお金なので、共有の財産だと。

    でもそれを頭金にして車も購入しており、(婚姻中に)200万円のローンが発生してますが、それも半分になるとは思ってなかったようですよ。
    馬鹿ですよね😂

    大人しくと言うより、黙らせました。

    • 4月15日
  • みみ

    みみ

    車はママりさんの車ってことですか??
    頭金として40使って婚姻中に買って、ローンあるまま離婚されてママリさんのものになったということですよね??

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです(>_<)
    車は名義は私ですが、夫婦で使ってました。

    • 4月15日
  • みみ

    みみ

    婚姻中のもの返せはないですよね、、。

    わたしの元旦那の話どう思いますか?わたしは返済義務ありますかね💦

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    弁護士さんの言う通り返済義務ってないと思いますね…

    でも、養育費の代わりとして払って貰っているという自覚があるなら、その金額を現況届けにしっかり記載していれば何ら問題ないとは思いますね💦

    子どもの洋服や学用品を購入してもらうのも養育費に該当するとの事なので、それを市役所に言われたら児童扶養手当の返還請求もされると言われたこともあります😅
    (市役所の窓口の方に…)

    • 4月15日
  • みみ

    みみ

    良かったです💦
    あちらは弁護士たてたいみたいで、強気だったので、、

    現状届けしてませんでした💦今からでも間に合いますかね😭

    子供のもの買ってもらうというのは一切ありません。
    児童扶養手当返還ですか?
    そんなこともあるんですね、、

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    強気であっても、じゃあなんで払ってたの??ってなりますよね…

    貸してるつもりでなら、借用書がいると思いますし😅

    お金に困ったんですかね??

    • 4月15日
  • みみ

    みみ

    元旦那の口座引き落としだったので、
    携帯会社や保険会社に連絡して解約すればよかったと思いますし口座変えるなど方法はありましたよね、、。
    わたしが養育費調停で弁護士さんと話をしてると言ったら、オレも二年間の返済のことで弁護士とはなすから!と言われそのまま音信不通になりました。
    わたしは裁判にかけられるんでしょうか😵‍💫


    二年間の返済要求は嫌がらせのようなものなのかなあと思います、、

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌がらせですよね…
    言わせておけばいいと思います。

    あまりにもしつこいなら脅迫ですし。

    • 4月15日