
コメント

退会ユーザー
味を濃くして見てはどうですか?
味が濃い方が結構食べますよ!

こけ
下の子も今でこそぺろりと食べますが、始めて1ヶ月くらいは全然ダメでした!
保健師さんに相談もしましたが、まだ慣れる時期なのでと言われました。
スプーンを嫌がったりする感じでしょうか??
その場合はご飯以外でも口に当てたりスプーンに慣らしてみる。
まだおっぱいの方が好きで食べたくないのでしょうかね(∵`)
私も残されたり、泣いて嫌がる度になぜーと泣きたくなりました。
息子の場合は月齢の区切りで前日までの食べ方と嘘のように変わりましたので、お子さんもきっと食事に目覚める時が来るはずです!
体重の増えは大丈夫そうですか??
-
はるころりん
コメントありがとうございます!
体重はすでに9㌔超えでお医者さんにも問題ないと言われています!
そもそも口を開けないって感じです💧
気長に待とうと思います💦- 1月23日

退会ユーザー
うちも5ヶ月後半からはじめましたがなかなか食べなくて、やっと普通よりは少ないですが、食べるようになったかな⁉って感じです。
りんごのすりおろしとヨ―グルトの混ぜたのは最初から食べてくれたので、メインはそれになってます(笑)
食べてくれずに捨てるのつらいですよね。
-
はるころりん
コメントありがとうございます!
うちもバナナを入れると少しは食べてくれます(><)
何のために作ってるのか虚しくなります💦- 1月23日
-
退会ユーザー
ホントにそう思いますよね💦
私も何度もこちらで質問してます。お互いにいつかは食べるようになると信じて見守りましょう。- 1月23日
-
はるころりん
そうですね(><)
見守ろうと思います!
ありがとうございました🎶- 1月23日

抹茶
うちの子もぜーんぜん食べなくて、9ヶ月ヶ月10ヶ月の頃からやっと食べてくれるようになって、それまで一切受け付けなかったBFも突然食べるようになって、量も増えてきました!
それまでは本当に大さじ1.2とかです(*_*)
心配しなくても大丈夫だと思いますよ!
-
はるころりん
コメントありがとうございます!
そうなんですね(><)
うちも食べてくれるようになればいいなって思います💦- 1月23日
はるころりん
コメントありがとうございます!
少しお出汁で味付けはしたんですが変わらず・・・💧
味を濃くすることに抵抗があります。
退会ユーザー
そうなんですね💦ミルクを飲んでいるとミルクより味が薄いとやはり進まないです!
ちょっとでも味を濃くしてご飯を好きになってくれれば卒乳も早いかと😊
はるころりん
そうなんですね(><)
ベビーフードの濃い味付けでもあんまり食べなくて💧
これから食べてくれることを期待します💦