![まー𓃗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
この度はご懐妊おめでとうございます✨
私は2人目と3人目で現在通院中です!なので3人目同じですね😊🌸
平野さんも口コミよくて2人目の時悩みました☺️
中村産婦人科のメリットは、なんせ病院が綺麗なことと、先生が複数いるので自分に合った先生を選んで検診に行けます。
院長の中村先生は口コミほどには実際には全然悪くないですよ✨淡々とお話はされますが、こちらの質問にもしっかり答えてくれますし的確に言われます👍
私は副院長の福岡先生に今回は外来お世話になってます。
穏やかで優しい男性の先生です。
色んな要望や質問もしやすいですし、悪阻しんどかったら診断書書くからねって気遣ってくれました😋
一番人気の女医の矢田先生は、エコーを丁寧に診てくれます😉
体重増えすぎるとキッパリ言われます🤣
正直この3人以外の非常勤の医師は微妙なのでお気をつけて☺️
あとは病院食が豪華で美味しいです。
お部屋も綺麗でくつろげました。
赤ちゃんも気軽に預かってもらえたりした記憶があります。
会計はクレジット使えず現金のみでした。
とくにデメリットというデメリットは思いつきません🤣
![まぁいっか🙃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁいっか🙃
ご懐妊おめでとうございます☺️
今から5年前に娘を中村産婦人科で出産しました😊
先生に関しては上の方がおっしゃる様に、自分に合う先生を見つけて検診されたらいいかな?と思います🙂
私は妊娠前期によく出血してたんですけど、予約日じゃない日でも電話して診察してくれたり、対応は良かった方だと思います😌お薬が欲しい時もこちらの話を聞いて希望に合うものを出してくれます。院内処方なので手間もかかりません💊
(大きな声じゃ言えませんが、2人目サンタクルスに通ってたんですけど、つわりが酷くて薬が欲しい、と言ったら「つわりはね〜薬じゃどうにもなりませんからね〜」と小言を言われました😶笑)
入院中はご飯がとにかく豪華で美味しくて、ご飯のためにもぅ1回入院したいなぁって思うくらいでした😂❤
産後のエステも最高でしたよ〜✨
コロナ禍になって廃止になってるかもですが、私の時は産後2日目くらいからランチはランチルームで食べる感じで、同じ日や近い日に出産した他のママ達ともお話できて気分転換もでき孤独にならずに済みました😌授乳室でも助産師さんが話しかけてくれたり他のママにお話振ってくれたり...と明るい雰囲気でした🤱
人見知りの方にはちょっとしんどいかもですが私にはちょうど良かったです😂🫰🏻💗
お部屋は個室でとても綺麗です☺️シャワーとトイレが付いてるので楽でした🙂
テレビがあり、タブレットの貸出が確かあったと思います!📱タブレットは赤ちゃんのお世話動画とかが入ってるんですけど、YouTube見れました!友達情報によるとドラマも見れるらしいです😳
デメリットは、総合病院などに比べたらやはり費用が高いのかなー?という所でしょうか?🥲💸
手出しで15万強ほど支払った記憶があります。💭
あと、夜勤の助産師さんが1人怖い人がいました🫠笑
多分非常勤の方だと思うし、今はもぅ辞めてるかもしれませんが。🥹
-
まぁいっか🙃
あと、検診時はUSBメモリーご貰えて腹部エコーに切り替わったタイミングから毎回録画して貰えます😊
お家にパソコンなどがあればご家族で見返したりも出来るので良いサービスだと思います👶🏻💕
長々とすいません。💦- 4月15日
-
まー𓃗
たくさん教えて頂きありがとうございます🥺
すごく良い産院だなーという印象です!
対応が良いのも安心ですね☺️
ちなみに、怖い助産師さんはどんな方だったんですか?💦
私も1人目を出産した時に全然気持ちに寄り添ってくれない看護師さん?にあたってすごく辛い思いをしたので🥲- 4月16日
-
まぁいっか🙃
怖いというより、まーさんと同じように気持ちに寄り添って貰えなかったって表現が近いかもです🥺
初めての出産でこちらも不安な中、陣痛中痛いですと訴えたら「これくらいで痛いって言ってたら本陣痛耐えれないですよ」「陣痛アプリとかつけてます?スマホ触れる間はまだまだなんでね〜」とか。そんな事を言われました🤣
あと、中村産婦人科はソフロロジーを推していることもあり、分娩室にはずっと子鳥のさえずり?みたいなCDが流れてて、初めての陣痛で余裕が無い私にはとても耳障りでした🤣旦那に頼んで何度ボリュームを下げてもらっても、様子見に来た助産師さんが毎回音量上げたり...🤣もしかしたら好きなCD流してもらえるかもなので、音楽なしか希望のものを持ち込むことをオススメします🤣- 4月16日
-
まー𓃗
そんな事言われたんですね💦そう言う事平気で言える人苦手です😭
担当変えてもらいたい!
陣痛中って何でもない音や匂いがストレスになりますよね😂
私は帝王切開なのでその辺は大丈夫そうです☺️
その助産師さんが辞めてるもしくは担当にならない事を願っておきます😱- 4月16日
-
まぁいっか🙃
心折れたし一瞬で嫌いになりました😭
日中の担当さんだったら間違いなく担当変えてください!て頼んでましたね🤣
でもその日だけで、産後は私の担当にならなかったのか、その助産師さんとは会うことが無かったので心穏やかに過ごせました😇笑- 4月16日
-
まー𓃗
ただでさえつわりで心折れかけてる時に追い打ちをかけるようなことして…
私も嫌いになります!
一生忘れれませんよね😭
助産師の資格なしですよ!
バースプラン話す時にその方がもしいたら避けてもらうようにお願いします😂- 4月17日
-
まー𓃗
こんにちは!
いきなりすみません!
今日用があって中村さんに電話したのですが、しあわせの花🌼さんが言ってた怖い助産師さんだったかもしれません!笑
すっっっごく感じ悪かったです🤣- 7月1日
-
まぁいっか🙃
本当ですか😳💦💦
私が出会った方と同じ人なのか、別の人なのかは分かりませんが、やはり感じの悪い助産師さんも少なからず居るということですね.....😓
どうかどうか、担当になりませんよーに🙏!!笑- 7月1日
-
まー𓃗
電話越しでしたが、もー絶対この人嫌だ!って思うくらい声のトーン、対応感じ悪かったです😂
バースプランの時かタイミング見て担当外してもらうようにお願いします😱- 7月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
中村産婦人科で予定帝王切開で2人目を産みました!
ほんと、もう一回入院したいくらい快適でした!!
できるだけ入院中は夜寝たい!と思ってたので夜は預かってもらったり、ご飯を1人で食べたい時は部屋食にしてもらえたりしました!
そしてご飯がおいしい!部屋にシャワーがあるのも快適すぎました!
手術までの流れは何が気になっていますか?
-
まー𓃗
そんなに快適だったのですね🥺
お部屋は個室ですか?2床室ってとこ安いしどーなのかなって思ってて…。
金額面も知りたいです😭
手術の時は尿道カテーテルは麻酔前でしたか?
手術は安心してうけれましたか?🥲- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
部屋は個室にしました‼︎
緊急帝王切開が多かったのか、急遽部屋移動もありましたが、快適でした😆
尿道カテーテル、、覚えてないんですが全く痛みを感じなかったので麻酔後だったのかも、、💦
手術までも気さくな助産師さんとおしゃべりしたり、安心して受けれましたよー🙋♀️産まれた後すぐ、ツーショット撮ってくれました😁
術後も我慢できない時は痛み止めもすぐ入れてくれるし、気遣いもありがたかったです!- 4月18日
-
まー𓃗
個室だと手出しとかは高かったですか?💦
尿道カテーテルが苦手で、前回の産院は術前だったから麻酔後だと嬉しいです😂
産まれてすぐツーショットなんていいですね!産声動画撮ってもらえたりしますかね?
ちなみにいつ2人目出産されましたか?- 4月19日
まー𓃗
詳しく教えていただきありがとうございます!
女医の先生人気みたいですね😳
健診は基本1人ですよね?子供もダメですよね?
土曜日しか行けないので、女医の先生か福岡先生でお願いしようと思います☺️
HP拝見した感じでもお部屋もキレイでしたし、今からワクワクします🥰
ママ
検診は大人の付き添いはなしですが子供は大丈夫ですよ😉!
まー𓃗
そうなんですか!?😳
1歳児なので1人で待つ事ができないけどそれでも大丈夫なんでしょうか?🥺
ママ
内診のお部屋にはたしかよく公共トイレにあるそれぐらいの子が座れる椅子があったような😏✨
まー𓃗
絶賛後追い中&場所見知り人見知りなので、行く前に確認してみます☺️