※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーちゃんやん
家事・料理

一昨日の朝、洗濯を回して洗濯物を取り出すと洗濯槽でねずみが死んでい…

カテゴリ違いだったらすいません…
一昨日の朝、洗濯を回して洗濯物を取り出すと洗濯槽でねずみが死んでいました…
凄くショックで主人にねずみ処理してもらい、洗濯槽はハイターで桶洗浄を2回、桶クリーナーで1回洗浄しました!
入っていた洗濯物はオキシクリーンでつけ置き洗いして桶洗浄した洗濯機で今2回目を回しています…
昨日はショックで洗濯物ができなかったのですが、ずっとしない訳にもいかなくて(>_<)
洗濯機を買い換えたいのですが、最近買い換えたばかりで最新の物を購入したのでもったいないし、家の購入を控えているのでそこまでの余裕はありません💦
誕生日の朝に起きたので毎年誕生日が来るたびに思い出すのかなぁ…と。
ショックでご飯もあまり食べれてなくて、野菜しか気持ち悪くて食べれません…
朝に洗濯機に洗濯物を入れて回したのにいつの間に入ったのか?なんで気づかなかったのか?
ショックでそればかり考えてしまいます。
そしてそのねずみが子供っぽかったので、親がまだ家にいるんじゃないかとちょっとの音でビクビクしてしまいます(>_<)
洗濯機が終わって開けるのが怖いです…
みなさんはショックな事をどう乗り切ってますか?
ここまで衝撃的な事はずっとなかったのでかなり戸惑ってます…

コメント

Mayuko

ねずみがいたんですね💦
洗濯機にねずみなんて想像しないから普通に回してしまいますよね。。
私は虫が死ぬほど嫌いなのですが
初めて一人暮らししてたアパートで
ゴキが降ってきて腕に乗ったことがあります😅
ショック通り越して発狂してお母さんに来てもらいました。(笑)
一匹出ると100匹って本当だと思うんですけどその日からちょいちょい出るようになって恐怖から乗り切ること出来ず、、
ちょっと音がしただけで叫んだり家に帰らなかったりしました。。
でも時間が経つにつれ、忘れるようになりました。ゴキとねずみ違うと思いますが徐々に記憶が薄れていくと思います💦
とはいっても怖い気持ちは残るので引っ越しするたびにゴキ対策は万全にしてます。

  • うーちゃんやん

    うーちゃんやん

    全く想像していなくて洗濯桶で死んでるのも最初は大きいほこり?ゴミが固まってるのかと思ってまじまじ見てしまいました😭
    私も虫すごく苦手です!
    そして今の家でゲジゲジが腕に乗った事もあります…笑
    ゴキブリが1匹でるといっぱい出てくるみたいにねずみもそうなのかなぁ…と💦
    時間に解決してもらわないとですね(>_<)
    しばらくはビクビクしながら頑張ります♡

    • 1月23日