
子供がうんちの中に粘液が混ざっていたが、下痢ではなさそう。病気でしょうか?
至急お願いします。
子供が先ほど泣いて起きて、どうやら、うんちをしていたようです。
うんちの中に鼻水みたいなネバっとした感じの粘液が混ざってました。病気でしょうか?
便の硬さ的に下痢ではなさそうです。
昼間、うんちは出ていましたがいつもより量も回数も少なかったです。
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
コメント

𝒪𝓏𝒾 .*✩俺、がんばり屋おとこ
お腹の調子が悪いと
そういう粘液みたいなの出ます😭
他にはなにか
お熱とか調子悪そうなところありますか?

mya🐰
多分腸の粘膜が剥がれて出てきたものだと思います。
もしそれなら、あまり心配はいらないかなと思います。
出血がある、いちごジャムみたいな便や、黒い便、白い便などではないなら、様子見てますよ。
-
はじめてのママリ🔰
こんな時間にご回答ありがとうございます😭😭😭
そこまで心配いらないとのことで安心しました。粘液が混ざったものは初めてみたので焦りました…
色は黄土色で、出血は無さそうです。
明日まで様子見してみます!!- 4月15日
はじめてのママリ🔰
こんな時間にご回答ありがとうございます😭😭😭
熱とかは無さそうです。
機嫌は少し悪そうでしたが、お尻拭いた後におもちゃで遊んだりしてました。抱っこしたら今また寝ました。
強いて言えば今慣らし保育中で、保育園では便が出ず、帰宅してからも便が少なめでした。ストレスが溜まってるのかな、、と。
𝒪𝓏𝒾 .*✩俺、がんばり屋おとこ
なるほど😊
また寝れてるなら様子見で大丈夫だと思いますよ!
うちもそういうこと元気でもたまにありますし😊
機嫌が悪かったのはたぶん
うんちで気持ち悪かったんですね😚
ストレスで少し便秘もあるかもしれませんし💩が出やすい
食材あげてみるのもいいかもしれないですね😊
おつかれさまです🫶
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭😭
心強いお言葉励みになりました…!!
夜中にうんちをすることがあまりない子なので、よっぽどお腹苦しかったのかな、、とか心配で心配で💦
明日まで様子見てみて、お腹に良いもの食べさせてみようと思います!
本当にありがとうございました😭