
保育園や習い事で他のお母さんたちに話しかけられなくて悩んでいます。子供のためにも話しかけたいけど、人見知りで難しいです。親や旦那にも相談できず、落ち込んでいます。
保育園でも習い事の教室でもお母さんたちに喋りかけれません😭
仲良くしたい気持ちはいっぱいあるのに人見知りが勝ってしまって……😭
子供のためには喋りかけた方がいいと思うのですが中々喋りかけれません😢
保育園で年中と年少なので他のお母さんたちは仲良くしている人達は仲良くしていて中々輪に入れません😭
習い事では先に入っていたお母さん達で喋っていたりするので中々勇気が出ません😰
やはりこんな親はダメですよね、落ち込み期なのかどんどん気分が下がっていきます
中々親にも相談できないですし旦那に相談しても軽く返事されるだけで余計に落ち込んでしまいます🫥
- うんちゃん(5歳1ヶ月, 6歳)

mmm
「その服かわいいね〜!」とか子供に話しかけて、お母さんと目あったら「あ、どうも〜🙂」みたいな感じはどうですか…?笑

ミク
子供のために話しかけないと行けないのでしょうか?
私は自分からは話しかけてないてすよ🎵
コメント