※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友からの誘いを断りたいけど、仕事が理由にできない。どう断ればいいか悩んでいます。

ママ友に遊びに誘われないように気を付けている方いますか?😂
幼稚園バス停で毎朝会うのですが
今日もうちで皆で遊ぼう😁と頻繁に言ってるママがいます。

他のママさんは喜んでいて結構遊んでるようです。

家も近くで小学校も同じになります。
私は深く付き合いたくないと思ってますが
皆さんなら何て断りますか?

角が立たない様に頻繁に誘われない様に断りたい😭😭
専業主婦なので仕事は理由にできません💦

コメント

なにぬ

今日ちょっとこれから出かける予定があって💦とか
今日は母が泊まりに来てて💦とか
毎回は無理ですけどそんな感じですかね😓

ままり

失礼しまーす!ってサッと消えてます🫣

はじめてのママリ🔰

まだお友達のお家にお邪魔する練習出来てないからごめんね。と断ったことがあります。
うちで練習していいよ!と、言ってくれましたが。
祖父母の家みたいに、冷蔵庫や引き出し勝手に開けてあさって、何か壊しちゃっても困るから。と伝えたら誘われなくなりました。

deleted user

私は、ほんとうのことなんですが、持病があって、あまり体力がないって伝えてます💦

他のママも本当に喜んでるんでしょうか。

主さんのメンタルが大丈夫だったら月1くらい参加するとか?
毎日はしんどいですよね、、

あまり効率良くなくて子供いないうちに家事しなきゃ終わらないんだよ〜😭って言ってみるとか?
夫が朝4:00出勤でその時間に起こされてるから昼寝しないとしんどくて😭とか?
実家が近所なら毎日実家に行かないといけない(実家の分のご飯も作ってるんだ〜)とか?

家近いと何時に出勤してるかとか今外出してるかどうかとかまでバレるんですかね(・_・;
毎日断る言い訳って難しいですね

mama

家族(両親やきょうだい)が遊びに来る。
地元の友達と会う。
買い物や郵便局や銀行に行く。
荷物が届くから待たないといけない。
などですかね🤔