
年少さんの親子遠足で下の子も連れて行くか迷っています。下の子は2歳でベビーカーが必要。時間や詳細が不明で、午前中や短時間で終わることが多いですか?
幼稚園、年少さんの親子遠足って下の子も連れて行きましたか?🤨
息子の通う幼稚園で来月親子遠足があるようで(詳細は出ておりません😭)隣駅のちょっと広めの公園に行くみたいですが、下の子を一緒に連れて行く自信がありません😓
下の子は2歳ちょうどで、ベビーカーに乗せないと
ずっと抱っこや抱っこ紐などは辛いです😓
ベビーカーだと着いて行くにも階段があった場合は
遠回りしなければならないし、いろいろと面倒なのかな、、と心配しております。
詳細が出ておらず、時間なども全くわからないのですが
大体このような年少さんの親子遠足は午前中のみだったり短時間で終わったりするのでしょうか?
わかっているのは現地集合、現地解散ということだけです😓笑
もちろん幼稚園によってバラバラですが、
参考させていただきたいので教えてください😣
- ゆうとりん
コメント

はじめてのママリ🔰
去年上の子の年少遠足では下の子連れて行きました!近所の公園だったので自転車でした!お弁当食べて終わりであとは自由解散でした〜☺️
芝生で競技などもしたのでベビーカーで来ている人は0でしたね💦

@@
年中の時の話ですが(うちの園は年少〜年長で時間変わることはなかったです!)同じく現地集合現地解散、私が妊娠中ってこともあり夫婦と下の子、息子で参加しました!
今年は緩和のためバスが出るので1日ですが、現地集合の時は午前中で解散自由行動でした。うちは結局お友達と回ったので1日中いてパパが娘を連れてました。娘はずっと歩いてましたが歩くのが遅かったのでほぼ、私と息子(+友達親子)とパパ娘は別行動してました😅
事前に他のママに下の子どうする?って相談してましたが、パパかおばあちゃん連れて一緒に行くって方が多かったです🤔1人だとお友達と行動するってなったらママが大変そうですね💦預けられたり他の方が同行してくれるならその方がいいと思います😣
-
ゆうとりん
お返事ありがとうございます!
お友達と行動するとなると下の子がいるとなかなか思うようにいかなくて大変ですよね😓- 4月14日

えるさちゃん🍊
うちは連れて行きましたよ👍
旦那も休み取ってたのもありますが🤣
うちのところは朝幼稚園集合してみんなで電車乗って移動、公園着、お昼食べてあとは自由行動ですみたいな感じで14時くらいに帰る人が多かったです🙌
-
ゆうとりん
お返事ありがとうございます!
旦那さんがお休みとっていてくれたら心強いですね😊- 4月14日
ゆうとりん
お返事ありがとうございます!
息子の親子遠足でも芝生で何かしそうです。笑
ベビーカー0だったのですね😣