

mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
全く系統違いまーす!!
ただ、性格は似てます☺️
女性らしいママ友もいますが、
性格が男前なところとか話してて楽しいので仲良くなりました💓
私は子供のファッションをインスタにあげててそこから仲良くなりました!!家が近ければあって遊んでみたりですね!

はじめてのママリ
仲良くしてもらってるママ友は服の系統や雰囲気少し違いますよ😊
SNSから知り合って会った方もいるし、近くの広場で会って家が近いってところから仲良くなった方もいます。
私は月齢近いお子さんをお持ちの方に自分から話しかけにいってママ友になってもらいました!
ドライな言い方に聞こえるかもしれませんが、あくまでママ友は子ども経由で仲良くなった方なので、系統などはあまり気にしないです!
学生時代とかのママとか抜きで友だちになった子はやっぱり系統は似てる人が多いですね。
とは言っても、私も主様と同じ状況だったら声かけづらいです😂
あまりにも系統違うと、気になるお気持ちわかります💦
支援センター時々行きますが、そこではママ友はできてません😊

もこもこにゃんこ
色々ですね〜。
習い事で仲良くなったママは全然違うタイプでした。
幼稚園で仲良くなったママも服装は同じ感じの人も、違う人もいましたよ。
良く遊ぶようなママさんは服装と言うよりは、遊び方とか考えが似てる事が多いと思います🤔
子供の遊び方の考えが違うと遊びにくいですからね💦
うちは外で汚れとか気にせず遊ぶタイプなので、そう言うの嫌な人は「マジか!やめてー!」ってなりそうです😅
コメント