※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

基礎体温が上がり、生理周期が不規則で心配しています。写真を添付しています。確認してください。

同じような基礎体温で妊娠された方いらっしゃいませんか?
生理3日前(3/12)に体温が下がった+生理4日前(4/11)から昨日まで茶おりがつづいております。(本日もちょこーっと付いておりました)
茶おりが出始めた日から子宮が疼く感じや生理来るわ〜という感覚があります。


いつもなら体温下がって数日で生理がくるのですが、何故か体温が上がり始めました😳

夜中に最低1回はパッと目が覚めてしまい、基礎体温を測るまでの時間は長くて3時間の事が多いです。4時間以上寝たデータでは無いのですがほぼ5時頃の体温です。

生理周期は30日
前回はいつもより長くてソワソワし過ぎた為32日周期になってしまいました。

生理予定である明日の体温次第だとは思うのですが少し気になってしまい質問させていただきました🙇‍♀️

長くなりましたが写真添付するのでぜひご確認いただきたいです!
※排卵日の日は睡眠時間が短くちゃんと測れてないですが低めだったので推測で印を付けております。

コメント

deleted user

睡眠時間が長くて3時間だと、基礎体温はあまり当てになりません😅💦

この場合、やはり検査薬をしてみるしかないと思います。

最後の行為からもうすぐ2週間になると思うので、早ければフライングでも反応が出ると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!

    やはりそうですよね…
    体温もいつもよりそんな高くないので色々心配してた矢先だったので、すごーく勇気を出して明日チャレンジしてみようかなと思います😭!

    • 4月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ドキドキだと思いますが、頑張ってください☺️‼️

    妊娠してますように🙏

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー😭💕ありがとうございます!
    まいめろさんに続けるように頑張りたいです🌸

    • 4月14日