
コメント

𝚜𓆉
妊娠初期〜中期は
体質によっては出血することも
あるみたいなので
痛みなどがひどかったり
鮮血が出たりしていないのであれば
安静にして様子見しても
大丈夫なのかな〜と思います◎!

ママリ
私も初期〜中期はほんのり出血がありました!
内診しても子宮口は問題なしで、動いた拍子になにかしたらで出血したのかも?って感じでした!
(子宮が大きくなってくると子宮を支えてる靭帯が引っ張り合いっこしてしまうことで血管が切れることがあるみたいです!)
多少の出血なら問題無いと思います👶🏻
多い量の出血や長く続く出血、あまりにも痛すぎる、長い時間痛いのが休みなく続く場合は受信した方がいいと思います!
なにごとも心配であれば病院へ電話すると「今すぐ来て欲しい」「明日の朝でいいから来て欲しい」「次の検診まで様子見でいい」などなど教えてくださると思いますよ😊
-
YK
上の子の時下腹部が生理?みたいに重く軽い生理痛みたいなのがなく戸惑ってどうしたらいいのか分からず、、、🥹
軽い生理痛みたいなのは朝からずっと続いてます🥹- 4月14日
-
ママリ
朝から痛みがあるのなら午後診療の時間に1度電話で相談してもいいかもしれないですね🥲
次の検診までまだ先ですか?
数日後にあるとかなら明日までは様子見して明日まで続いてるようなら受診するってしてもいいと思います!
不安であれば、朝から痛みがあって不安なので受診してもいいですか?って電話するといいと思いますよ🙌🏻- 4月14日
-
YK
2週間後です🥹
- 4月14日
-
ママリ
結構先ですね!
なら1度電話して受診してもいいと思いますよ😊- 4月14日
-
YK
ありがとうございます🥹🥹
- 4月14日
YK
軽い生理痛くらいなのですが、その場合は電話しなくて大丈夫ですかね、、、?
𝚜𓆉
前回の検診で特に問題ないと
言われたのであれば
わたしは様子見しますが
不安であれば
産科へ電話して聞きます◎!
そこでの指示に従いますね♪
YK
ありがとうございます🥹🥹電話してみます🥹🥹