コメント
えだまめ
うちは母乳だったんですが
7:30 離乳食
12:00 授乳
15:00 授乳
18:00離乳食
20:30 就寝
夜中は
1~2回授乳でした(^^)
sugar-moon
8ヶ月頃はこんな感じでした↓
7時 起床、授乳
11時 離乳食
15時 授乳
18時 離乳食
20時 授乳、就寝
ご飯後の授乳はうちもいらないらしく飲ませてなかったのでオッケーだと思います!
でも、さすがにミルクとはいえ朝と晩だけだと少なすぎるような気がします(>_<)
これから3回食→卒乳になると思いますが、それくらいの月齢の子でも、昼と夜の間に補食(おやつ)が必要ですし、保育園などでは、朝ごはんが早ければ朝と昼の間にも補食を食べます。
それを思うと、ごはんとごはんの間にミルクは必要な気がします!
なぁ★★
今も朝飲んでからお昼の離乳食の間と離乳食と離乳食の間におやつをあげてますが、そのおやつの時に少しミルクを足した方が良いですかね?あげるとしたらどれぐらいの量ですか?
sugar-moon
8ヶ月なら、おやつよりむしろミルクだけの方がいいと思います!離乳食と離乳食の間を4時間あけたほうがいいのは、消化の問題があるからだと思うので(>_<)
ミルクだけにするなら、缶に書いてある通常量でいいと思いますよ♪
えだまめ
すみません、就寝前にも授乳してました(^^)
なぁ★★
ありがとうございます♡