
離乳食の午前の時間指定について、かかりつけ医がすぐ見てくれない理由と、午前の理由について知りたいです。
離乳食は午前のうちにとありますが、かかりつけ医?が開いていたとしてもすぐ見てくれるわけじゃないですよね?どうして午前なのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

ぴすいぬ
アレルギー反応が万一重篤で出たら、電話をしたり、緊急で診てもらえるからだと思います‼️

退会ユーザー
午前中にアレルギーが出たらその日の午後、寝るまで様子を見れるからじゃないでしょうか?
夜あげてしまうと寝てる時にアレルギー出ても気づかなかったり病院も開いてないので🤔
重度のアレルギー反応が出たらすぐ診てくれますよ!

はじめてのママリ🔰
逆に夜や昼にあげてアナフィラキシー起こしても、個人病院などは午前と午後の間に休憩があり開いてない、夜は救急しか無いとなると小児の専門医が居ない場合があるからだと思います。
午前中にあげればだいたい2-3時間で症状が出ると踏まえて、午前診察に間に合うからだと思いますよ〜
ちなみにアナフィラキシーとかだと優先してすぐみてくれますよ〜
コメント