※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここあ
子育て・グッズ

子供が幼稚園を嫌がり、自己肯定感を上げたいと相談中。慣らし保育の方法や接し方についてアドバイスを求めています。

子供との接し方についてです。

3歳、1歳の子供を育てています。
先月に旦那のモラハラと上の子に対しての暴言・暴力行為(激しく叩く、羽交い締めにする)が理由で離婚をし、
実家に帰ってきました。

今週から、子供たちは新しい幼稚園に行き始めたのですが
今まで保育園が大好きで泣いたこともない上の子(娘)が
「幼稚園嫌い!!」「ママと一緒がいい!!」と激しく泣き
今日も抱きついて離れようとせず…
そんな娘の姿を見て
親の身勝手で離婚し、
私は下の子につきっきりになり、甘えたいのに甘えられない
「抱っこ」「手伝って」「ママがいい」
と言われるのも赤ちゃん返りとわかっているのに
自分も1人親になり、
帰省した実家の家事や下の子の不安定に疲れてしまい
「できるんだから自分でやってよ!」
と厳しく怒りすぎてしまっていました。

幼稚園を嫌がるのも、
ママに甘えたい、離れたくないという環境の変化や不安定な状態なのもわかります。
ただ、ここまで泣く娘の姿に胸が痛くなりました。
帰ってきたら絶対優しくしよう。
帰ってきたら一緒に遊んであげよう。
いっぱい抱っこしてあげよう。
そう思っているのに、結局してあげることができません。

自己肯定感が下がってしまう…
不安定な気持ちを受け入れてあげれてない。
甘えたい時に、甘えさせられず
逆に何でできないの!?と怒りすぎてしまう…
母親として最低だ。と泣けてきました。


そこで質問なのですが…
幼稚園などを嫌がる際は、皆様はどうやって連れて行って慣れさせましたか?
私自身来月から仕事に復帰するので、
慣らし保育中ですが、上手くいかないなら慣らし保育の期間を延ばすと言われていて少し焦りもあります…

また、3歳半の今からでも
娘の自己肯定感を上げていくことはできますか?
手遅れではないでしょうか…
どのように接していけばこの子のためになるのか…
明るく乗り越えていけるのか…
それがわからなくなってきました。

私自身も、ちょっと疲弊してしまっている部分があるので
誹謗中傷などはお控えいただけるとありがたいです。

何かしら、アドバイスをいただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。

コメント

さかた

親の身勝手で離婚とありますが、全くそう思いません。
父親から娘さんを守ったんですよ。立派です。シングルマザーは大変だと思いますし、それでも決断なされたので堂々としてください😊

息子も入園時は朝教室の前で泣いて、ひっついて離れないことが時々ありました。
その時には「帰って来たら何が嫌か詳しく教えてくれる?今日は何が楽しくて、何が嫌だったか帰って来てからお話聞くの楽しみにしてるね」と伝えてます。
家に帰って本人から聞くと理由がちゃんとあったり、寂しいとかも口に出すと落ち着いてきたりしました。

自己肯定感に関しては、今から遅いってことは無いと思いますよ😂
私自身キャパ狭くてついキツめに怒ったり理不尽なこともありますが、後からしっかりフォローしてます。

  • ここあ

    ここあ

    コメントありがとうございます!!
    娘を守った、堂々としてもいいんだ…
    そのお言葉に涙が出ました。
    本当ありがとうございます😢

    あゆたんさんのお子様も、
    ひっついて離れない時期があったのですね。
    言葉に出すこと、それを親が共感することで、お子様も乗り越えていくことができたんですね😊
    私も、楽しかったことと嫌だったことを教えてね?と声をかけて聞いてみようと思います😌

    遅いってことはない…
    そうですね!
    今は私自身にも余裕がなく、怒りすぎてしまいますが
    あとからしっかりフォローをしていこうと思います😭💦

    コメント本当にありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月15日