※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
住まい

新築の基礎工事に差し入れは何がオススメですか?週2~3回行く際も差し入れは用意した方が良いでしょうか?

新築の基礎工事がスタートしました!
差し入れは何がオススメですか?🥺

また、行こうと思えば週2~3くらいは行けるのですがその度に差し入れは用意した方が良いのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那と父がが建築関係なので聞いて無難に飲み物やお菓子などにしました!
週に2-3回見に来られると仕事やりづらそうですしその都度なにかもらうと気が引けそうです😂週一ぐらいではダメですか??

  • y

    y

    ダンボールに飲み物とお菓子を詰めて良かったらどうぞくらいで良いんでしょうか?🥺

    そうですよね😂!
    せめて週1くらいにします!

    • 4月14日
ママリノ

基礎の段階では

大工さんが入り始めた&暑くない時期なら
箱でお茶のペットボトル置いてました!
もってかえる→冷やして大工さん自身で翌日持ってくるとかしてましたよ!

  • ママリノ

    ママリノ

    基礎の段階では、見に行ったりしませんでした。

    • 4月14日
とりあ

差し入れは毎回は不要ですよ、たまたま出先で良さそうな物(飲み物でも袋菓子でも)があれば数回に1回持っていく程度で良いと思います☺️

基礎屋さんの次は上棟、大工さんと続きますが、私はどの業者さんでもタイミングが合えば差し入れ渡してました😄

ちなみに人によって考え方は違うでしょうが、行けるなら何回でも行くのがおすすめです。

建築途中は建ってしまったら一生見れませんし、思わぬ施工ミスは残念ながら大小関わらずあります😱

写真撮って後で見返して『あれ?なんかおかしいな』みたいなのもあるので、私は暇があれば行ってましたしそれで正解だったと思います☺️

お家楽しみですね♥️

てんまま

基礎のときは邪魔になりそうだったので行かなかったです。
大工仕事が始まって、木枠ができたあたりから週一回くらい差し入れました(^^)

55円くらいの小さいジュース、コーヒー、お茶
個包装のお煎餅、チョコなどにしました(^^)