
ミラクルカップの使い方がわからず困っています。飲み方を教えてください。
ミラクルカップの練習方法教えてください!
ストローから始めると歯並びに悪いと聞いて、ミラクルカップを買いましたが使い始めて1週間、まだ飲めません。
少し吸って出てこないから嫌になって離しちゃいます。
フタ?の上に少し飲み物を入れて飲ませたり、フタ?をとって傾けたら出る状態で飲ませたりして
これはお茶が入ってるよ〜って教えてはいますが吸うことがなかなかできず、吸ったら出る、飲めるってことをまだ知らないみたいです。
ミラクルカップ使ってる方、どうしたら飲めるようになったか教えてください…!
もっと暑くなる前に習得してお外で水分補給できるようになってほしい!!!
- Aちゃん(2歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ミラクルカップってちょっとコツがいるので飲むの難しいかもですね💦
上の子は1歳半まで使えませんでした笑。
下の子は10ヶ月くらいだったかなぁ。
コップと同時進行で教えても良いかもしれないです。

退会ユーザー
9ヶ月ならストローでいいと思いますけどね🤔
コップは小さめのコップに飲み物入れて親が持ってあげて飲めたらOKですよ🙆♀️
-
Aちゃん
コメントありがとうございます!コップはこぼしながらも飲めてます👌出先はストローでもいいのかも…と思い始めました
- 4月14日
-
退会ユーザー
出先はこぼされると厄介なのでB-BOXのストローマグがいいと思います😌
コップを1人で持って飲めるようになるのは1歳半〜2歳で出来ればいいと思いますよ✨- 4月14日

ゆい
ミラクルカップ難しいですよね😅
うちはリッチェルのこれで練習してもうゴクゴク上手に飲めます!支えてればフタ無しでも飲めます👍
-
Aちゃん
コメントありがとうございます!吸うのが難しいみたいで🥹
似たようなのを100均で買って使ってます✨たくさん出るとむせてますが飲めてはいます!これが上手になってからまたミラクルカップ出してみようかなあ…- 4月14日

ごまめ
ミラクルカップは難しいですよね💦
普通のコップはもう飲めますか?
それなら今の方法で覚えてくれるのを根気強く待つしか無いかと💦
普通のコップでもまだ飲めないなら、先に普通のコップで練習した方がいいとおもいます!
個人的には、お外ではストローでいいと思いますけどね😊
-
Aちゃん
コメントありがとうございます!コップはこぼしながらたまにむせながらも飲めてはいます✨まだ上手には飲めませんが💦コップ上手になってからミラクルカップ出してみようかと思います☕️
- 4月14日

ます
うちは並行してお椀で汁物飲ませてました。「吸うと飲める」が分かるとミラクルカップも飲めてました。
次男は1歳過ぎに2〜3回渡しただけで仕組みは理解できたみたいです。嫌がって2口目飲みませんが…
なのでコップができるとできるって感じかと思います。
-
Aちゃん
コメントありがとうございます!コップやお椀代わりのプリンカップでは少し飲めていますがまだへたっぴです💦普通のコップの練習も頑張ります✨
1歳過ぎですか!うちの子には少し早かったのかもです🥹- 4月14日
-
ます
長男は10ヶ月頃から並行してやって飲めてるので早いってことはないと思います🤔
- 4月14日

いちご
9ヶ月からずっとこれです!最初は中身をほぼ満タンに入れてください。そして、最初だけジュースなど魅力的なものだと、必死で飲みます(笑)うちはそれで3回ぐらいで飲めるようになりました。傾けて指でちょっとずらして出るよ〜っていうのもやりました!
Aちゃん
コメントありがとうございます!なかなか難しいですよね…!月齢的にももう少し後でも良さそうですね!コップ練習も頑張ってます✨だばだばこぼしながらむせながら飲んでます笑
はじめてのママリ🔰
吸うとか傾ける、が分かってくると直ぐに飲めると思いますよ😊
うちはミラクルカップはほんと重宝してて、未だに使ってます笑。