
コメント

はじめてのママリ
不安になりますよね😖
上の子が最初は泣かずに行ってたのに
休み明け登校は
何回か朝泣いてました🙋
私は着いていかず
バイバイってしてましたが
帰りは笑顔だったし
少しすれば毎日行かないと行けないって
諦めがつくのか泣かずに行きましたよ!
友達ができたらまた変わってくるかもですね!
はじめてのママリ
不安になりますよね😖
上の子が最初は泣かずに行ってたのに
休み明け登校は
何回か朝泣いてました🙋
私は着いていかず
バイバイってしてましたが
帰りは笑顔だったし
少しすれば毎日行かないと行けないって
諦めがつくのか泣かずに行きましたよ!
友達ができたらまた変わってくるかもですね!
「ココロ・悩み」に関する質問
産後のピルの再開について! みなさん第二子を考えるまでの間はピル再開を我慢されていましたか?お医者さんに相談したなど体験があれば教えて欲しいです🙏(今年のがん検診の時に聞いてみようか悩んでいます) PMSでフリウ…
妊娠中です。 上の子が幼稚園通ってます。 悪阻でまだ身体がしんどい為、毎日バス通園です。 たまには送迎してあげられたらと思いながら、できなくて。 ずっと家にいるし、 パパにはしんどさ理解してもらえないし、 友達…
愚痴です・・・。私が昨日から吐いてて今朝もちょっと吐いたんで仕事を休む事にしました。病院に勤めてるんですが師長さんに何回か電話しても出ず😭病棟に電話して夜勤明けの看護師さんに伝えてもう1回師長さんに電話して…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
R
療育手帳 軽度の息子です。
言葉の遅れ 発達の遅れもあります。
だから周りの子と違うのかな?と思う事もありますが
今日みた息子の姿は
私自身も初めてで
すごく戸惑いましたし
このまま連れて帰りたいって思いました。
ですが、心を鬼にし
家に泣きながら帰りました。
本当にどうしたらいいのか。
不安で仕方ないです。
はじめてのママリ
先生に学校での様子など聞いて
少しずつ不安をなくすかですね。
R
そうするしかないですね😓
帰ってきた時は
泣いてもなかったのでよしとします。