※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

高温期の判断が難しい状況で、排卵日や症状に不安を感じています。体温の変化やおりものの増加に期待しています。周囲の意見を聞きたいです。

はじめまして。
高温期がいつからかわからず、、、わかる方教えてほしいです!

いつもは綺麗な二層になるのですが、今周期は緩やかな上昇でいつから高温期とカウントして良いのかわかりません😔
産婦人科では『3/27.28あたりで排卵すると思います』と言われていたのですが体温が微妙な感じで、、、
4/4に体温がガクッと下がり、4/5から水っぽいおりものがではじめ、どんどん量が増えていきました。
初めての症状でもしかして、、、と少し期待してしまっています。

正確にはわからないと思うのですが、大体この辺じゃない?等意見貰えたら嬉しいです🥹

コメント

R´s MaMa💜

画像の基礎体温で排卵日は?となると、、、
29日or30日が排卵日かな?と思いました☺️🤚

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます🥰
    やはりその辺なのですかね??
    今朝検査薬したら陰性だったので、今周期は希望薄そうです、、、😭

    • 4月14日
  • R´s MaMa💜

    R´s MaMa💜

    4/4辺りで排卵検査薬などしてないですか⁉️💦
    個人差も体質もあるので参考になるか分からないですが、、、
    私の場合、担当医から○日後くらいに排卵かなぁ?とか言われても
    その日とは全く関係ないタイミングで水っぽいオリモノが大量に出始めて伸びオリに変化してきたら排卵検査薬してるのですが陽性▶︎強陽性が出るので
    担当医の判断も当たる時もありますが自分の体質の方がアテになるなと思ってます(笑)
    なので、少しでも何か排卵の兆候があれば産婦人科で言われた事を気にせず排卵検査薬を使ってみるといいかもしれないです👍❣️
    それで陰性なら排卵日まで待てばいいですし
    陽性反応が出たら、逃さず済んだー😍と思えるので👍💕

    • 4月14日
  • ママリ

    ママリ

    そのようなときもあるんですね😳
    担当医の言葉が絶対だと思ってました!
    確かに水っぽいおりものでたとき、排卵痛?のような痛みがあったんですよね💦
    今周期もしだめでも、次からはおりものの様子なども合わせてタイミング狙ってみます🥰
    ありがとうございます💓

    • 4月15日