![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私の園では何度も怪我させてしまうと連絡くることもあります!一度や二度くらいではさせてしまった側には言わないそうです。
ただその時もお名前は言わない決まりになっています😳
![YSK](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YSK
上の子保育園のときはじめてかじられたとき
きちんと、相手の親にも伝えてましたよ双方の名前は伝えずですが!後からどうしても謝りたいと申し出があり、、といわれ謝罪の場ありました
幼稚園になりかじられましたがちょうど知ってるママさんで謝られました!ママさんは子供に誰かじったかきいて誰なのかわかったみたいです!
だんだん子供がだれにされたか名前言えるようになるので名前隠さなくてもなーと思っちゃいます😂
コメント