
コメント

ちょこ
うっわーっ!!!
ムカつくムカつくムカつく( °Д°)!
旦那起こしてお前が起こしたんだからお前が寝かせや!って言います( -᷅_-᷄ ๑)!
キレますね、私なら!怒

あおくんママ( ¨̮ )
うちもです(´;ω;`)
2時間ぐずぐずしててやっっと寝たのに
サンシャイン池崎の真似して寝室きて
起きちゃいました、、、
寝ません、、、
-
スーパームーン☆
サンシャイン池崎の真似って!!笑っちゃいました!!
お二人の温度差、想像しただけでウケる!!
元気でました!ありがとうございます(笑)- 1月22日

みーmama
それすっっっごい腹立ちますよね!!!
うちもやられた事あって旦那にキレました😏
本当こっちの苦労も知らずムカつきますよね💢起きなければ寝ててくれた訳だし自分の時間も無くなりますよね😔
-
スーパームーン☆
やられましたか!同じですね!!
そー、寝たらあれしよーこれしよーって考えてたのに…なんか、なんか、ムカつきますね!!
明日の夜ご飯は質素にして仕返しです!
仲間がいて安心しました。
ありがとうございます!- 1月22日

なっちゃん
分かります!
ようやく寝たのに、
咳したり…。無神経さに
あきれますよね ((((;゚Д゚)))))))
-
スーパームーン☆
共感していただいてありがとうございます!!
寝かしつけできないくせに、起こすのは誰よりも上手なんですもんねー…
そして、旦那は寝たら朝まで起きないので、夜泣きの辛さも知らない。
羨ましすぎる生き物ですよね。- 1月22日
-
なっちゃん
うちの旦那もです((((;゚Д゚)))))))
朝方に泣くのは気づいてるみたいですが、夜中は気づいてないみたいです…。
きのうなんて、寝てる娘のとなりで強く鼻かんで起こしました😤- 1月22日
-
スーパームーン☆
うわぁー…殺意しかない…。
それ、悪意なくやってたら神経疑いますよ!- 1月22日
-
なっちゃん
腹たちますよね( ˙-˙ )
「バカなの?」がわたしの口ぐせです笑- 1月22日
-
スーパームーン☆
笑っちゃいました!
バカなの?って、一日何回言うんだろー(笑)
どこの旦那様も同じですね。- 1月22日
-
なっちゃん
いえばサッパリしますよ笑
どこもみんな一緒ですね😗
がんばりましょう( ̄▽ ̄)- 1月23日
-
スーパームーン☆
明日、いってみよう♪
ありがとうございました!- 1月23日

どらねこ
うわームカつきますね!
お前が起こしたんだから、おまえが寝せ付けろって感じですね!
-
スーパームーン☆
ほんと、おっしゃる通りですよ!!
寝かしつけできないくせに!!
起こした息子はさっきやっと寝てくれましたよ。
隣の部屋から聞こえるイビキに邪魔されながら…(泣)
一時間かかりましたー!
私、頑張ったー!!!- 1月23日
-
どらねこ
お疲れ様です。
起こした上に邪魔してくる感じとか本当にイライラしますね!- 1月23日
-
スーパームーン☆
ありがとうございます。
今夜も頑張ります!- 1月23日

まれ
うちは寝かしつけの大変さ分からすために仕事休みの前の日や休みの日は寝かしつけやってもらってます。
ようやく大変さに気付き今では静かにしてくれてます(^^)
-
スーパームーン☆
うちも一時期やってました。
でも、息子が眠いのに、私じゃないからギャン泣きで寝れず、結局私に変わって寝かせてました。
大変さが分かってくれたと信じたいですが、しなくてよくなったという開放感のほうが大きいかもしれませんね…(泣)- 1月23日
-
まれ
うちはそれでも続けてやってもらってたらいつの間にか私ではなくパパがいいと、パパじゃないと寝れなくなりました(笑)
なので残業で遅くなる時は、
一生懸命眠たい目擦って帰ってくるの待ってるんです´›﹏‹`
こないだなんで10時半まで待ってました( ´-` )
主人も自分がいないと寝れないの分かってるので帰ってきてすぐ手だけ洗って部屋着に着替えて寝かしつけして眠ってからご飯→お風呂って感じでした!
それはそれで大変ですが、主人は自分が必要とされてる感がたまらないらしく溺愛ぶりが半端ないです…
もう私じゃ寝ないので昼寝とかなかなか寝なくてなしの時もよくありますよ*- 1月23日
-
スーパームーン☆
えー!!
それはすごい!!
ご主人優秀すぎでしょー!!
羨ましすぎる!!
10時半まで眠いのに待ってるなんて、健気すぎですし、そりゃ可愛さも倍増ですよね!
ママの時は寝ないっていうのはちょっと寂しい気もしますが、ちゃんと分担されててスゴイです!!- 1月23日
-
まれ
うちは下にもいるので私がいっぱいいっぱいで、どっちか見てくれないとやってけないので、主人には育児に無理矢理参加させました!
一人っ子の時は私だけでなんとかなっちゃってたので私がやってましたけど、2歳差で下が産まれた時どうやっても1人では無理だったのでブチ切れで、お前もいい加減育児やれや!って言って、上の子担当になりました!
下はまだまだミルク飲んでましたし、上の方がもともとパパ好きだったので、自然とそうなりました✩
今は旦那がたまに仕事残業になるのでその時が困ります…
上の子がパパがいないならって寝ないんですよね( ¯−¯ )
さすがに23時回ったら限界で泣きながら寝ますけど、それまでは待ってるので、見てて辛いです‥‥(›´-`‹ )- 1月23日
-
スーパームーン☆
なるほどー!
二歳差は一人じゃ無理ですね!
ブチ切れて正解ですね。
一人のうちからこれだけムカつくから、二人ってなったらどーなることやら…。- 1月23日

とらりゅー
わかります‼‼‼
8時までには寝かせ‼と言い、8時以降にしか帰ってこない旦那…
静かに帰ってこい💢といつも思います😰
せっかく寝たのに玄関の開閉の音で起きる😢
もうチェーンかけてやろうかと思います(笑)
-
スーパームーン☆
うわー!最悪だー!!
させといて邪魔するとか最悪ですね!!
寝てるって分かってるくせに、静かに入ってこないとか、チェーンどころか、鍵変えたいいきおいですね!- 1月23日
スーパームーン☆
この怒りを共感していただいたことが嬉しくてたまりません!!
キレますよね!キレていいんですよね!!
明日の夜ご飯は質素にして仕返しします!
ありがとうございます☆