![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園のグループLINEについて、個人的に知り合ったママさんを友達追加するのは避けた方がいいですか?
幼稚園のグループLINEについて。
年少全員が加入するグループLINEが入園式の日に作られました。
当日役員をやって下さるママさんが
これ読み込んでねーとQRコードを見せてグループLINEに招待してくれました。
個人的に話すようになったママさんとは
グループLINEにも属してますが
それとは別で個人的にLINE教えてくださいって話して
交換したりしたのですが
グループLINEに登録されたママさんを
友達に追加するのはしない方がいいですよね💦?
現段階ではどのママさんかも分からない
同じクラスじゃないママさんが
1人だけ友達に追加してきたので
そのママさんは追加したのですが
他のママさんはグループLINEにいる人 って状態です。
勝手にほかの全員を自分のLINEに追加しない方がいいですよね😅?
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの幼稚園もクラスのLINEグループがありますが、そこから個別に友達追加はしてません💦
「LINE交換しましょー!」と話をしていたのなら大丈夫ですが
もし勝手にされたらちょっとビビります💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
学生じゃないのでしなくていいかなって思います♡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😌
確かにクラスとはいえ自分たちが顔を合わせる訳では無いですもんね😅- 4月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なにか用事があって連絡することになった時でいいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😌
グループLINEにいるだけで友達追加してないと個別に話せないですもんね💦
とりあえず必要になったら
役員さんに聞いてみようと思います✨- 4月13日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😌
やっぱり勝手にはやめた方がいいですよね😅
多分その1人の方は全員を追加したのだと思うのですが
そのほかの方は誰も追加しましたとなってないので
やめた方がいいのかなと思ってます💦
PTAの会長さんや、クラス役員の方は
こちらが勝手に追加してもいいと思いますか💦?
ママリ
しなくていいと思います💦
私もクラス役員をしていましたが、保護者の方に個別に連絡が必要な時はこちらから連絡していたので、
保護者側が役員を友達追加しなくても、何かあれば向こうから連絡がくるはずです。
はじめてのママリ🔰
役員さんの方からなんですね🤔
一応自己紹介を皆さんグループLINEでする形で
そこで園に聞にくいことや分からないことがあったら聞いてくださいと書かれてたので
その場合何か聞きたかったらこちらから追加するのはありですかね💦?
ママリ
ありだと思います!
そういう連絡をいただくこともありましたよ♪
はじめてのママリ🔰
もし何か迷ったことがあったら
こちらから連絡させてもらおうと思います☺️
教えていただいてありがとうございます✨