
幼稚園の役員は2回あるの?年少で選ばれたけど、仕事しているので心配。他の人もまだ仕事していないかな。
幼稚園、役員て連続とか、2回とかあります?
年少で今年当てられたのはまあいいんですが、既に仕事してるので
先が思いやられてます😇
年少なら他にまだ仕事してない人多いと思うんだけどなー。わ
- ゆ(5歳5ヶ月)
コメント

さくら
娘の園では前年度で役員をした人は翌年は免除されます!
本部役員ならその後兄弟も含めて永年免除です😀

はじめてのママリ🔰
勤め先の幼稚園では、年長で再び役員か本部(会長、副会長、会計)やってもらうこと見据えて年少時点で声かけることありました😂
-
ゆ
うちはクラス役員と図書委員、卒園委員(年長)とかなんですけど、
本部とかとは違うんですかね、、、:(´◦ω◦`):
それを見越されてたら恐ろしいです😂- 4月13日

はじめてのママリ🔰
保育園ですが、2連続役員になって、今年危うく会長になるところでした😂
2連続役員の人が結構いて、会長選出したかったからかなー、と思ってます!
-
ゆ
保育園!でしかも2年連続でさらに会長になるところだったとは、、、
お仕事されてますよね、、、大変ですね😇😱- 4月13日

夢と希望がつまった太もも
うちの園では3年で1回やれば免除ですね。余程やる気のある方でなければ。
兄弟がいる場合はそれぞれの3年間で1回ずつやる必要があります。
-
ゆ
それは理想です!!🥺
うちもそうだといいな🤣- 4月13日

はじめてのママリ🔰
うちは、翌年は免除になります!!😭🌸
-
ゆ
翌年免除くらいはありますかね🤔
2回も勘弁ですけど😅- 4月13日

pinoko
上の子は年長ですが…
3年間やってくださってる方々がいます🤲🏻
でも、立候補じゃない限りは免除みたいです😊
-
ゆ
なんと〜!立候補するほどやりやすいんですかね✨
- 4月14日
-
pinoko
お決まりのメンバーの方がやりやすいのかなと思います。
上にもお子さんいらっしゃる方なので、小学校の方をやりたくないから幼稚園の方やってるのか…
コロナの影響で短縮、中止などの内にやっておきたいのかもしれないですねー。
私も上の子の役員よりは下の子の役員の方がいいです😂- 4月14日

ママリ
私は今年で2年目です😅
他の役員さんも半分は固定メンバーで、連続4年目の方もいます💦
コロナで役員の仕事も減り、役員会くらいしか集まらないし仕事も無いので役員やった事ない人もやればいいのにと正直思います。
幼稚園で1号を積極的にとってる園だからお仕事してないお母さんも多いはずなのに😅
-
ゆ
仕事少なければいいんですけどね、、、行事の手伝いとかあって、正直不安すぎて😂
いやほんと、うちも幼稚園だし年少だしで1号多いと思うんですよね、、、笑
そっから取ればいいのに😂- 4月14日

いる
はい
今年
2年連続です😅😅
仕事自体は
多くないし、旦那にも仕事してもらうので、やります🥰🥰
保育園なのでもちろん仕事してます😎😎
小学生、中学生も居るんですが、
そっちもしようかな~と
思ってるところです😅
-
ゆ
保育園で役員とは大変ですね💦
やりやすいといいんですが、、、
小中まだまだ色々ありますよね😂- 4月14日
-
いる
私の場合、苦には全くならないですね😎😎
楽しみで仕方がないです🥴🥴
上に小中居ますが、
この時期
やりたいが
フツフツ現れてます😎😎
旦那も巻き込むので
旦那は
え〜😨😨って感じですが、
なんだかんだで
役員手伝ってます😅😅
こういう考え
少数派みたいですね🤣🤣- 4月14日
ゆ
その制度うちにもあるといいんですが、、、笑
本部役員とかあるんですね😳