
義実家では家族だけが入り、私は帰ってから入る。実家では私と子供が入り、旦那は状況によって。理由は化粧品持参が面倒、スッピンになりたくない、子供の着替え。
みなさん、実家&義実家へ行った時のお風呂はどうしていますか??
私はどちらの実家も車で10分程度なんですが…
義実家で夕飯をいただいて帰る時には
旦那と子供たちだけお風呂に入って、
私は家に帰ってから入ります!!
実家の時には
私と子供たちはお風呂に入って、
状況によって旦那は入ったり入らなかったり…
入らなかった時には帰って入る。
という感じです。
私が義実家でお風呂に入らない理由としては
・化粧品類を持っていくのが面倒
(実家では母の物を使います)
・スッピンになりたくない
・子供たちの着替えをするから
という感じです。
みなさんはどんな感じですか??
- ♥Mary♥(6歳, 8歳, 11歳)
コメント

空色のーと
その距離ならどちらもお風呂は自宅で入りますね(;・・)!
というか、日帰りできる距離でお風呂を借りていく発想がなかったので、ちょっとびっくりしたのが本音です(笑)

かぉ
けっこう長居するため家に帰ったらすぐ寝るために、実家も義理実家も皆お風呂入ってから帰りますよー!
-
♥Mary♥
コメントありがとうございます⭐
入っていってしまった方がゆっくり出来ますよね😌✨
義実家でお風呂に入るの抵抗はないですか??- 1月23日
-
かぉ
私は義理両親と仲良しなので抵抗ないですねー!- 1月23日

かぉ
距離は両家とも近距離です!

うまうまモンキー
どちらの実家も車で40分程です。
主人はいつも帰宅するとまずお風呂に入りその後は飲みます。
主人の実家に行った場合も同様なので、ついでに子どもたちも入れてもらいます。私はほとんど入ることはありませんが状況によって時々って感じですかね。
私の実家の方は、私と子どもたちで一泊お泊りして帰るパターンが多いです。だいたい夜自宅に送ってもらうので、ご飯食べて風呂入ってから帰ります。
-
♥Mary♥
コメントありがとうございます⭐
うまうまモンキーサンが義実家でお風呂に入らない理由はなんですか??- 1月23日
-
うまうまモンキー
そうですねぇ、遠慮ですかね(^^;;
- 1月25日
-
♥Mary♥
確かに遠慮してしまいますよね!!- 1月25日
♥Mary♥
コメントありがとうございます⭐
そうなんですね!!
実家の母は
「帰って寝るだけにしてけば楽だから入っていきな!!」
と言ってくれ、父も孫とお風呂に入るのを楽しみにしていたりするので入っていってしまいます!!
義実家では特に何も言われないんですが…
入っていってしまいます💦
その分荷物は増えるんですがね😅