※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
家族・旦那

単なる愚痴です。旦那の昼食を作った後、用事のために一人で出かけて夕…

単なる愚痴です。
旦那の昼食を作った後、用事のために一人で出かけて夕方帰ると、食べた食器は水にも付けずそのまま、飲み物を飲むたび次々にコップを出したまま…出かける前に「買い物しておくよ」と言ってくれたので、お金を置いておくと帰ってからも買い物はしておらず携帯ゲーム…

そんな状態を見て悲しくなった、平日の仕事が忙しく疲れているのはわかるけど、共働きなのだから、私の負担も少しは考えてほしいという話をしました。

同じような喧嘩を過去にも何度も繰り返しています。
すると自分もできることはやっている、やっているのに全くやってないように言われるのは嫌だ、共働きだからやらなきゃいけないとも思ってやっているという答えが毎回まず最初に返ってきます。

確かに洗濯物を畳んでくれたり、アイロンがけをしてくれたり、掃除機をかけてくれたりと、主人なりに頑張ってくれていますが、日頃から脱いだ服やタバコ、財布、時計がリビングの床にに散らかしっぱなし、飲んだビールの空缶やつまみにした枝豆の皮は次の日の朝までテーブルに出しっぱなし…ということが多々あり、私の伝えたいことは伝わっているのかと虚しくなります。

ただ「そうだよね、大変だったよね」と受け止めてもらえるだけで救われるのに…。

コメント

ふじもん

日々、お疲れ様です👏🏻
共働きって色々と大変ですよね😭

とりあえず、洗濯物とかアイロンがけは
ayaneee08さんがして
旦那さんには自分の物や使った物の後片付けからやってもらったらどうですか?
後片付けぐらいはしてもらいたいですし
うまれてくるお子様に影響すると嫌ですよね😭

  • はな

    はな

    こんな愚痴に付き合ってくださりありがとうございます😭
    本当おっしゃる通りです!子どもが生まれたら私は絶対手が回らなくなるから、せめて自分のことは自分でやってと伝えているのですが、主人は家事を手伝うことが私の助けになっていると思っているようで😓どうも上手く伝わらずです…何もしないよりはいっかと言い聞かせつつ、散らかった部屋は私にとってはストレスです😭

    • 1月23日
うまうまモンキー

とても共感。
うちは毎晩飲みます。肉や油こってりしたものが大好きです。

普段から物を元の位置に戻せません…。
食い散らして酔っ払い寝てしまいます。

ホントにムカつくことイラつくが多くて、ストレス倍増。
自分ばかりストレスが溜まりますね。自分がストレスに思わない良い方法を模索しています(^^;;

  • はな

    はな

    共感して頂けて気持ちが救われました( ; ; )ありがとうございます。
    一つ一つは些細なことでも、毎日続くと本当ストレスですよね!二人のお子さんの子育てしながらだと尚更でしょうね!
    本当、ストレスに思わないで済む方法知りたいです😭

    • 1月23日
まれ

そこでやってしまうからダメになるんだと思います!
その食器ずーっと置いといたらいいですよ!
男なんて魔法使いが勝手に家事終わらしてると思ってますからね…
いつまでも置いてある自分が汚した食器、脱ぎ捨てた服ずーっとあったら気になってきますよー?
気になってあれ、なんでやってくれないんだろ。ってなってきてそれでもやらないで置いとけば自分が大きい子供だって気付きますよ!

  • はな

    はな

    愚痴に付き合ってくださりありがとうございます!(><)大きい子ども…本当その通りです😅やるまで待ってほしいと旦那にも言われました(^^;確かにそうですよね(^^;ひたすら放置頑張ります( ;∀;)

    • 1月23日
kirsche

とってもわかります!

私も、ダブルワークで昼働いて合間家帰ってご飯作ってまた夜仕事をフリーランスで出産ましてました。明け方帰ると、ご飯は食べたまま、電気もテレビやパソコン(音声)つけっぱなし、、、
食べたものは食べかけでもそのまま放置です^ ^(-。-;

洗濯は何度言っても干し方悪いし、自分このほうがいいとか言って乾くの時間かかるし、私に下着は痛む吊るし方、、、やり直しの方が手間。

何をしてくれるとどう助かるのか具体的に伝えた方が、男性は理解出来る?そうです。

なので、これとこれは自分は大変だからこうしてくれると助かるとか、仕事帰ってすぐに洗い物出来て時間かからないから水に付けてくれると助かるみたいな感じの言い方はどうですか?

手伝う意味は、私が楽になるようにでしてくれてるならどうしたら楽かを伝えてそれに感謝するやり方が一番です。逆に家事分担ならしっかりそれをやってもらうしかないし。

子どもうまれても同じなので、子どもがどんな風になってほしいかを使って考えさせるのも手です。キレイ好きになってほしいなら、いつもここに脱いだものは入れる見せてると一歳過ぎたら自分で入れるんだってとか、テーブルキレイにしてると、、、みたいなお父さんいなるって気持ちを盛り上げつつ動かすのも手です。

うちも未だに脱ぎ、食べ散らかしがちですが、だいぶ改善してきました(^_^;)

二人の子どもは、どちらかと言えば旦那の方がストレスなので、しっかり本音の方を伝えた方がいいですよ。

やるやらないの事実ではなく、してくれてると思ったのにしてないことによる「悲しさ」とか、言ったのにしてくれない「がっかかり」とか、どうしたかったとか。気持ちの方が素直に響きます。やったやってないは言い訳できるけど、yuuさんが感じた気持ちは受け取るしかないから。


お互い旦那を上手く使って頑張りましょう!

  • はな

    はな

    ありがとうございます!ダブルワークでとは大変でしたね(><)
    どこの旦那さんも同じなんだな〜と感じてきました(^^;一つ一つ細かく伝えていかなきゃですよね…言い方変えてもう一度話してみます!

    • 1月23日