※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
妊活

看護師の妊活中の注意点について心配ですか?急性期の病棟での業務について気になることがあるようです。

職業が看護師さんで妊活中に気を付けていることはありましたか⁇
私は急性期の病棟で患者さんを抱えたり、走ったりすることがあるんですが……ちょっと心配で……(´・_・`)

コメント

8282

体位交換必ずダブルで入ったり、ベット移動、以上はなるべくしないように周りが気を配ってくれてました^^

お腹が出るまで自分の方が自覚なくて、忙しいとつい走ったり1人で体位交換してしまったりしておばちゃんに怒られてました😥👏

  • みぃ

    みぃ

    コメントありがとうございます‼︎
    そぅなんですね(^^)
    周りが協力してくれると嬉しいですね(^^)(^^)

    • 1月23日
hana*

こんばんは。オペ室で看護師をしています。
妊活中は特に意識していませんでした。

しかし、排卵日や生理などを計算して、できるだけ早く妊娠に気づくようにしていました。
みぃさんのおっしゃるように、患者様をかかえたり走ったり、加えて放射線を使う部屋を避けたりする必要があったので。

妊活中は、夜勤もあるでしょうが、バランスのとれた食事と生活で身体作りとストレスを溜めない心作りが必要かなと思います(o^^o)

  • みぃ

    みぃ

    コメントありがとうございます‼︎
    早めの報告は大事ですね‼︎
    夜勤があるんですが……やはりバランス良い食事は大事ですょね(^^;;簡単に済ます事もあるので心掛けたいと思います(^^)(^^)

    • 1月23日
みるく

救急にちかい職場で、放射線とかも浴びちゃってましたが、妊娠しました(*´꒳`*)
妊娠に気付くまではバリバリ走り回ってたり、階段も走り降りてたし、患者の体交やケアもしてましたよ(*^^*)

  • みぃ

    みぃ

    コメントありがとうございます‼︎
    そぅなんですね‼︎
    妊娠に気付くまではバリバリ働きたいと思います(^^)

    • 1月23日
介母

外科内科の混合病棟でした(^^)
身体の大きい患者さんのトランスや、ケモ、ポータブルX-Pなどもありなかなかハードでした💦
特に気を付けてることは実はありませんでしたが、無事授かりましたよ(^^)
夜勤の時はインナー一枚増やしておいたくらいです😅

  • みぃ

    みぃ

    コメントありがとうございます‼︎
    看護師は力仕事ですょね(^^;;
    夜勤は冷えに気を付けながら仕事したいと思います(^^)(^^)

    • 1月23日
  • 介母

    介母

    わたしはもともと体格がよかったので、よく患者さんに手を差し伸べられてました笑
    あったかくしてお過ごしください♡
    赤ちゃんきてくれますように✨

    • 1月23日
  • みぃ

    みぃ

    ありがとうございます♡♡(*^^*)

    • 1月23日
ことり

誤刺しやいろいろな感染と抗ガン剤の被曝を気にしてました(o´Д`)=з


重労働の方は妊娠してから気をつけました!

  • みぃ

    みぃ

    コメントありがとうございます‼︎
    針刺しとかは怖いですよね(^^;;

    • 1月23日
mama

妊活中は特になにも気にしてませんでしたよー!!!(´・ω・`)針刺しだけは注意してたくらいです(笑)\ ♪♪ /

  • みぃ

    みぃ

    コメントありがとうございます‼︎
    妊活中は何もしなくても大丈夫なんですね(^^)
    針刺し注意します‼︎‼︎‼︎

    • 1月23日
みぃ♪

葉酸サプリメントを摂ったりしました😃
あとは、特にしませんでした……というより、できませんでした。
急性期だし、環境がそうではなかったので……。

  • みぃ

    みぃ

    コメントありがとうございます‼︎
    葉酸サプリメント!良く聞きます!
    飲んでみようと思います(^^)

    • 1月23日