最近、旦那さんがイライラしてるみたいで、時々キレたように怒ってます…
最近、旦那さんがイライラしてるみたいで、時々キレたように怒ってます。
原因は、寝かしつけで全く寝ないとか。ミルクを自分の時は残すとかです😓
ミルクは私でも残すときありますが、本人は自分だと飲まないからと言って私が毎回飲ませてます。
結婚して、1年半弱ですかね。。
私も働いてた頃はそんなことはほとんどなかったと思います。
自分だけ働いてるの不満なんですかね?
次の日仕事だからですかね?
一応勤続20年以上同じ会社に勤めているので、尊敬していますが。。
私がいちいち反応してたら、このままかなと最近は、ほっておくのがいいかと思いましたが、どうですか?
本人もほっておいていいと言いますし。
付き合ってた時は分からないけど、結婚してみて生活すると分かることってやっぱりあるんですね😓
何年もお付き合いして安定した状態で結婚に至った場合なら、こういうことは起きないんでしょうかね?
私はお見合いですので、他の人と比べることが付き合ってるときはなかったですが、ふと、旦那さんは私でなく別の人と結婚するわけだったのかな?と思ってしまうことがあります。
そんなふうに思ってはダメですよね😵?
- なぎさ(8歳)
コメント
mi1234
旦那さんと結ばれで可愛い子供が
いるんだから、旦那さんとの結婚が運命なんですよ♡
旦那さんも育児に協力する気があるから
うまくいかないとイライラしちゃうのかなー?
所詮、旦那さんは他人ですから
性格が合わないのはしょうがないですよね。
うちの旦那は自由人で困りますが
結果旦那で良かったと思う所もありますしね。
コハルコ
旦那様、育児をやっているからこそのイライラだと思いますよ。
何にも育児に関わらなければそもそもイライラしないと思うし。
なんかあった?ってさりげなく聞いてみては?
赤ちゃんって、自分の相手をする人の感情を敏感に受け取るから、父親がイライラしながらミルクあげても飲まないのは当たり前です。
お母さん大変ですが、途中で変わるから最初だけ飲ませてくれない?ってスタンスでどうでしょう?
母乳じゃなくてミルクのいいところって、誰でも与える事ができるところです!
ミルクをくれるお父さん、ミルクくれないお父さん、どっちが懐くかなぁ。
シナモロールさんの、旦那様のことを尊敬してるって言えるところすごいと思います!
ぜひその気持ち、旦那様に伝えて、自信持ってもらいましょ♡
なぎさ
ミルクは前はあげてくれてましたが、飲みムラがひどいときがあって、それでトラウマになったようです😓私でも飲まなかったので困惑しましたが。私は日常的にやらなければならないので💨
尊敬はしていますね❗そこは伝えた方がいいんですね。
なぎさ
育児に協力的だからなのかと思うと、少し気持ちが和らぎますね。
違う人間だと言うことですね😓