※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

ストレスが溜まってると着床しづらいですか?

ストレスが溜まってると着床しづらいですか?

コメント

deleted user

根拠はわからないですがストレス溜まってると妊娠しにくいってよく聞きますね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう聞きますよね😂

    • 4月13日
いちご🍓

私は一年妊娠しませんでしたが完全にストレスが原因だったと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳

    • 4月13日
  • いちご🍓

    いちご🍓

    色々頑張って気持ちが張り詰めてた時は出来なくて、もういいや!夫婦で生きて行くのも楽しいし!楽しい事たくさんしよー!!って割り切って山登りしたり飲み行ったり好き勝手してたら1ヶ月で妊娠しました!笑

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もういいやって思った時にできるとよく聞きますもんね😳

    • 4月14日
  • いちご🍓

    いちご🍓

    私ももういいやって思って出来るわけないじゃんと思ってましたが本当でした😂
    でももういいやって本気で思わないと効果ないです笑

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎回そう思ってても生理前になるとやっぱり考えてしまいますね😂

    • 4月14日
はじめてのママリ

私も仕事でイライラしてたり、夜勤があった頃は全くできませんでした。
異動して夜勤も無くなったらすぐ妊娠しました。🙏
ストレスが直接の原因かはわからないですが、余計なストレスは絶対ない方が良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😳
    生活リズムとかそういうことも大事ですよね😂

    • 4月14日
ママリ

私妊活ストレスです😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと妊活ってストレス溜まりますよね😂

    • 4月14日
いーいー

着床はストレス関係無いです
ただストレスで排卵や基礎体温が乱れて不妊にはなります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    着床してしっかり卵が育ってくれれば妊娠できるんですね✨

    • 4月14日
きなこ

排卵には関係しますが着床は関係ないと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    排卵は無排卵になったりするってことですか?

    • 4月14日
  • きなこ

    きなこ

    無排卵になったり排卵が遅れたりですね!
    でも、必ずそうなるわけでもないですよ!そしたら戦時中とか紛争地域って子供産まれないと思うので🫠

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですよね😳

    • 4月14日