※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

長男の発達検査を病院と児童相談所で受けた経験を共有し合いたい女性がいます。

発達検査を児童相談所、病院どちらも受けた事がある方っていますか??
もしいらしたら、検査結果や説明等含め違いがあったかを教えて頂きたいです。

長男がASD、ADHDで何度か発達検査検査を受けていますが、ずっと病院で検査をしていました。
今回も病院で受ける気でいましたが、予約取れるのがいつになるか分からないとの事、手当の更新なども控えていたため、少しでも早い方がいいなら児童相談所で受けることも出来ると提案され問い合わせてみるとすぐ受けられるとのことで児童相談所で受けました。
学校や放デイとも共有したいため、結果は書面でも頂きたいことを希望してましたが、児相では受けた日時や検査の種類、数値しか記載されておりませんとの事で
分析などは載っていない??(まだ届いていないので分からないです)ようなので口頭での説明をそのまま学校に報告。
学校の先生は、結果で出た数値が想像よりだいぶ下だったようで驚かれていました。

学校の先生も私達も、検査結果が全てではないと思っていますし、長男自身も不安で泣いてしまったのもあったのでコンディションや担当者との相性もあると思いますが
どれだけ待つか分からなくても変わらず病院で受けた方が結果も少し違ったのか。
一緒に相談もしたのですが、色んなケースのお話も聞けて参考になった部分もあるので、今後繋がりを持つにはいいきっかけになったのか
複雑な気持ちです💦

同じような方がいらしたら、お話を聞かせていただきたいです🙇🏻‍♀️

コメント

あひるまま

児童相談所は、療育手帳のために受けて病院で3回くらい受けました。
児童相談所は、診断だけで細かい説明してくれなかったですが、病院は細かく説明してくれました。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    やはり児童相談所では判定のみで細かい説明はないんですね💦

    そこら辺詳しく調べてから行動すれば良かったかな😥
    細かい説明も頂きたいので次回からは病院で受けたいと思います🏥

    • 4月13日
  • あひるまま

    あひるまま

    もし、療育手帳の取得するのであれば児童相談所でしかできないですよ💦

    • 4月13日
  • ままり

    ままり

    手帳は今のところ考えていなくて、定期的に検査をして今の状態を把握しておきたいと言う感じなので、手帳の取得も検討する時は児相に行きたいと思います☺️

    • 4月13日
deleted user

私の地域ですが💦
市の検査では説明全くなくなしでした🤔
市の検査は療育手帳取れるか、取れないかの検査で度のぐらいの知能か?教えてくれないです😔💦

子供発達センターでは検査では詳しく説明してくれて結果は同じでしたが納得しました🤔!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    そうですよね。。やはり病院とは違うのですね。
    今のところ療育手帳は考えていませんし、児相の方も必要ないとの見解みたいで💡
    詳しい説明あった方が助かるので次回からは今まで通りの病院にお願いしたいと思います🙌🏻

    • 4月13日