
コメント

はじめてのママリ🔰
その頃はアヒルのおもちゃと、ダイソーかどっかで買ったじょうろとバケツセットみたいなやつ使ってました☺️
お砂場セットでもいいような笑
収納は、お砂場用のメッシュのリュックみたいなやつがダイソーのお砂場セットの近くにあるのでそれに入れてS字フックで吊るしてかけてます☺️
あとお風呂で遊べる車のおもちゃとかいいかもしれません!
お湯につけると色が変わるやつとかありますよ✨

まめのん
アンパンマンのおふろでピタッと!というのがうちでは1番長く活躍してくれてます🙆♀️あとはコップとかジョーロも長く使えます👏
逆に玉入れとか、おふろスライダーは最初だけですぐ飽きちゃって場所取るしカビるしうちでは合わなかったです😂本格的なおもちゃより、使わなくなった洗顔の容器とかの方が何故か人気です…笑
収納は百均のネットに入れてましたが、壊れたので今はお風呂の縁においてます😭
-
はじめてのママリ🔰
玉入れ楽しそうだな〜と思ったんですが、たしかに飽きそうだしカビは嫌ですね😭💦
おもちゃじゃなくてそういう雑貨の方が好きなの分かります笑
うちも洗面器が好きです😂
たくさん聞けて参考になりました❣️ありがとうございます☺️- 4月14日
はじめてのママリ🔰
たくさんありがとうございます〜🥰✨とりあえずダイソーに走ろうと思います!笑
お湯につけると色が変わる車のおもちゃなんて楽しそうすぎます👏🏻
調べてみます!