※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カロリーメイト
妊娠・出産

娘が妊娠中の赤ちゃんについて興味を持っており、生まれた後の様子について不安や期待を抱いています。他の方の経験を聞きたいです。

二人目妊娠中なんですが、
一歳八ヶ月の娘は言葉も上手に
お話しできるようになり
お腹に赤ちゃんがいるよと
毎日伝えていて、赤ちゃんおはよー
とか、赤ちゃんちゅーとか
言ってくれます。(こんなはっきりとは言ってません笑)
生まれたらどうなるんだろ~と
考えたりもします。。

生まれる前はこんな感じだったけど
生まれたら赤ちゃん返りした!とか
面倒みてくれた!など
あったら聞かせてくださいm(__)m

コメント

ジャンジャン🐻

一歳二ヶ月での出産でしたが、出産前から娘は理解していて、産後1日目から病院に来て赤ちゃん抱っこさせて‼️ってお姉さんでした😂

赤ちゃんかえりと思えるものはなかったし、毎日お世話を一緒にしてくれましたね😄

寝起きや、眠い時など、グズグズタイムはもちろんヤキモチ的なこともありましたが、一歳二ヶ月なら赤ちゃんかえりではなく、普通のことかな、と思いました😊

いつのまにか赤ちゃんがいて当たり前、出かけるときは置いていかないか心配で、先に車に乗せろっていいます😂

保育園でも評判のしっかりものお姉さんです😁

  • カロリーメイト

    カロリーメイト

    おおお~✨✨✨
    お姉ちゃんですね🙆💕
    一歳2カ月ですごいですね😌
    娘もまーほりんさんの娘さんみたく
    なってくれればいいですが、
    実家のワンちゃんをだっこしただけで
    焼きもちやくくらいなので
    少し心配です笑

    • 1月22日