
息子が保育園で吐いて微熱。数日前に溶連菌1人、胃腸炎2人。元気そうだが、明日小児科へ。検査で病気が分かるでしょうか?
息子がお昼前に保育園で吐いて熱も微熱です。
数日前に溶連菌1人胃腸炎2人出てました。
保育園で一回だけ吐いてそれからは吐いてません。
保育園に迎えに行った時は凄くニコニコしていて元気そうで、家に帰ってしんどい?と聞くとしんどくないと。
今は37.0で今日かかりつけ医が午前診のみで間に合わず、明日朝一で小児科に行こうと思っています。
もし、溶連菌か胃腸炎なら今元気でも検査して分かるものなんでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ママ♡
溶連菌の方はどうか分かりませんが、ノロウイルスだった時元気でもうんちがあれば検査で分かります(˙꒳˙ )

pipi
溶連菌はそんなにすぐ治らないので、元気でも明日であれば反応出ますよ◎吐いちゃったのであれば胃腸炎とか軽めのお腹の風邪の可能性が高いかなー?と思いました🥺溶連菌だと喉が真っ赤になってけっこう辛いので、、
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
さっき『お腹痛くて吐いた』と言っていたのでやっぱり胃腸炎の可能性ありますよね💦
今も元気にゲームしているのでグッタリしてるよりは安心なんですが😣- 4月13日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😫
うんちはしていないんですよね、、、