※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳が減ってしまい、赤ちゃんがしっかり飲んでくれない悩みです。寝ながら飲むことや、飲まない時間が増えたことが原因かもしれません。増やすためにはどうすればいいでしょうか?

3ヶ月になって一気に母乳が減ってしまいました…。
毎日2〜3時間おきに飲ませているのに増えません。

最近遊び飲みや拒否も多いのと、
基本寝ながら飲みます。
母乳は3時間あけて90。夜は120くらい。
(以前は日中120でした)

何時間経っても泣きません。
どうすれば増えてしっかり飲んでもらえるでしょうか…?

(たんぽぽ茶、母乳の増えるハーブティー、お米、マッサージなど色々試してはいます。どちらかというと母乳過多でした。なので体重は7.5キロあります)

コメント

はじめてのママリ🔰

とりあえず体重が増えてるみたいですし
飲みたいだけ飲ませておけば大丈夫だと思いますよ!

毎日スケールで測ってるんですか😭?
あまりきっちりしすぎると
ママが精神的に疲れちゃいますよ🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一時期体重が増えず1ヶ月レンタルしてて💦今週末で返却するのでそれ以降は測る予定はないです💦

    とりあえず体重がこのまま増えてくれるのを願っています💦

    • 4月14日