※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろ
お金・保険

10/19から産休予定で、有給も出勤扱いになるため、10月の出勤日数が足りないか心配。10月2日間欠勤扱いにしてもらう方法はあるでしょうか?

育休費用算出について

こんにちは☺️
制度にお詳しい方教えてください…

お給料15日締めの会社で10/19~産休予定です。
20日くらい有給があるため使用予定ですが、有給も出勤扱いになるのですよね…?
そうすると10月が12日出勤になってしまい、算出対象になってしまいもったいないのでは?と思いました。
回避する方法としては10月2日間欠勤扱いにしてもらうしかないでしょうか?

コメント

ママリ

有給はどの期間に使いますか?
出勤日数は締め日でみてカウントしてください。
9/16~10/15
10/16~11/15
この期間です。
あと育休手当の計算に出てくる「月11日以上」っていうのは月給制か時給制かでも意味合いが変わってきますよ。

  • たろ

    たろ

    コメントありがとうございます。
    有給は9/25~10/18で使用予定です。
    締め日でのカウントであれば10/16~10/19なので対象外になります😍!?

    現在月給制で勤めています😊
    ちなみによろしければ時給制だとどのように変わってきますか…?

    • 4月13日
  • ママリ

    ママリ

    それなら計算に使われるのは9/16~10/15の給料までです。
    10/16~のは使われません。

    育休手当てで言われるのは「賃金発生日数が月11以上の月」です。
    このときの賃金発生日数とは
    時給制だと単純に出勤日数をカウントしたらいいです。
    月給制はその期間の日数そのものから欠勤した日数を引きます。
    たとえば、9/16~10/15は30日ありますので、欠勤しなければ賃金発生日数は30日となります。

    • 4月13日
  • たろ

    たろ

    ありがとうございます!
    損しなさそうで安心しました☺️

    今まで調べた中で一番分かりやすく知りたいことを的確に教えていただけてとても嬉しいです😭💓

    • 4月13日