※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てぃー
子育て・グッズ

生後6ヶ月の後半で保育園に入所予定。1年育休を取得した経験あり。6〜7ヶ月で保育園利用のメリットデメリットを教えて欲しい。

生後6ヶ月の後半で保育園に入所することになりそうです。
上の娘の時は1年育休をもらいました。

6〜7ヶ月でお子様を保育園に預けられた方、
メリットデメリットを教えてください😭🤍
少し寂しい気持ちになってきてるので
良かったよ〜がたくさんあると嬉しいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

6ヶ月になる少し前にスクールいれました🙆🏻‍♀️デメリットはあまりかんじないですが、なかには小さいうちは一緒にいたほういいのに〜とおもう人もいるかもしれませんね!けどわたしはずっと離れるわけじゃないスクールではお家では絶対にできない経験をさせていただいてるのでそこが1番大きいです🫶🏻

  • てぃー

    てぃー


    早速のコメントありがとうございます!
    デメリットはあまりないですか!
    心強いお言葉です😭

    そうですよね!そこが1番大きいですね🥺

    • 4月13日
ゆーな

離乳食は保育園のペースに合わせてなのでめちゃくちゃ大変でした💦
あとは夜間授乳、夜泣きの対応で一睡も出来なくても仕事には行かないといけないこと、風邪や胃腸炎インフルも1歳前で経験しました🤣🤣
とにかく大変なことの方が多かったと思いますが、物心ついた時にはもう保育園に行くのが当たり前なので、朝泣かれたことは1度もないことがメリットだと思ってます!🤗✨

  • てぃー

    てぃー


    コメントありがとうございます!
    離乳食のペースですか…
    それは大変ですね😭
    夜間授乳…
    寝れずに行くなんて考えられないです😭どうしよう😂💦笑
    病気はたくさんもらいますよね💦
    そうですね!
    楽しんでくれるといいな🥰

    • 4月13日
ねこまる

子どもの発達の事を考えると乳児期から集団生活をさせる事は科学的にも脳の発達に良いようです。いろんな経験が出来るので保育園に早くから通わせた方が発達の観点からしてメリットがあります。

デメリットは日中の興奮状態を夜まで引きずって、夜泣きが起こることがあります。でも、しばらくすると夜泣きもなくなるので初めだけ仕事と子育ての両立が大変かもしれません。
もともと仕事が好きな人は子どもと離れて自分の時間が持てるので精神安定的にも復帰した方が調子が良い人もいるみたいですよ。
あと一世代前の人は3歳児神話を信じている人が多いのですが、普通に考えて昭和以前は子育ては村や親戚同士で助け合ってしているので別に両親がずっとそばに着いていなくても子どもは普通に育ちます。

  • てぃー

    てぃー


    コメントありがとうございます!
    心強いお話でした😭
    あまりにも早すぎて少しかわいそうな気がしていましたが
    前向きになれました😭
    ありがとうございます😭

    • 4月14日