
コメント

はじめてのママリ
私は自分で計算して、多くなりそうなときは調整してます☺️
はじめてのママリ
私は自分で計算して、多くなりそうなときは調整してます☺️
「その他の疑問」に関する質問
この男性わたしからしたら、 本当にあり得ないって思いますが みなさんどう思いますか? 子供1人のシングルマザーと結婚し、 実子が産まれ、2人の父親に。 ↓ 夫婦生活が破綻し、家庭内別居 その男性は、現嫁と離婚する話…
娘が夕食に食べた鶏肉だけを吐き出しました。 夕食に、鶏肉やフランクを食べ、 その後、焼き芋を食べました。 元々風邪をひいていて、咳をしているのですが、 寝ながら咳き込み、鶏肉だけを吐き出しました。 その鶏肉…
3歳の娘が完全に生焼けの鶏肉を食べてしまいました💦 元々風邪気味で、いま、咳が出ています。 今日夕食でBBQをし、焼き鳥を焼きました。 わたしが目を離した隙に、おばあちゃんが焼き鳥を食べさせていたのですが、 た…
その他の疑問人気の質問ランキング
3人ママになりました❤️
お返事ありがとうございます😊
自分で計算するのが普通でしょうか?
確か1ヶ月8万くらいでしたよね?
例えば、1月が10万働いたとしたら2月を少なくすれば大丈夫なのでしょうか?
はじめてのママリ
自分か、会社側かは職場によりますよね😢💦💦
私と旦那の会社では、一度超えてもほかで調整で問題ないですが、中にはダメなところもあると聞いたことがあります💦💦
3人ママになりました❤️
面接の時に細かく聞いた方がいいかもですね💦