※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新小1のこどものGPS名前シールと通学の見守りについて相談です。徒歩個別登校でひとりっ子のため、ママさんが見守りできない状況です。

新小1です。こどものgps名前シールつけてますか?学校におとすことがあるみたいです。あと、通学の見守りはいつまでしてますか?徒歩個別登校、ひとりっこの方おねがいします。ママさんだれも見守りしてないみたいです😂

コメント

はじめてのママリ🔰

名前シール付けていますがランドセルの内ポケットに入れているので落とす事はないです。学校には持っていって余韻物では無いので出さないように言ってあります。

通学は集団登校なので回答為しです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    為し→無し です💦

    • 4月13日
ひみ

うちもランドセルのファスナーの中にGPS入れてるので、落とすことはないかなと思います✨集団登校ですが、見守りはこれからもする予定です!家〜集合場所までが一番危ないし、娘の園バスもすぐ近くなのでついでに息子を送ってます!
隣の市の小学校が近くですが、集団登校なしで保護者も付き添ってるのよく見かけますよ!

ママリ

つけてます💡
カバンに入れてそこは開けないようにしてるので落とすことはなかなかないと思いますが、なにか事故とかにあった時に目印になると思ってGPSに名前シール、ケースの中に私の名前と携帯番号書いたものを入れて持たせてます!

登校班なし、自宅保育の下の子がいましたが、昨年度1学期中はほとんど途中まで見守り行ってました!
周りにお友達いないので💦

はじめてのママリ🔰

GPSは検討中です
ひとりっ子ですが、近所の子がいるのでその子と行ってます
なので朝は来週からはやめようとは思ってます
その子とクラスが違うので帰りはどうなるのかわからなくて、今週で集団下校が終わりますが、来週も一緒に帰って来れそうなのか1人ぼっちなのか確認の為に行こうとは思ってます

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます。名前をはって、遠くからみまもりしてみますね。