※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に通うみなさんのお子さんはどのくらい給食食べてますか???食べない子ってどうされてますか?😢


保育園に通うみなさんのお子さんは
どのくらい給食食べてますか???
食べない子ってどうされてますか?😢

コメント

deleted user

まだ3回くらいしか給食出てませんが…
野菜系は食べず白米おかわりしてるっぽいです🥲 おやつは食べてるのかな?? なので家のご飯はなるべく野菜を混ぜた食べてくれるものを出してます😖

4児のmama

娘が少食でした💦
1.2歳児のときは半分量ぐらいだったみたいです💧午前午後のおやつは食べていたようですが、ものによっては好まず食べなかったこともあるようです。家でも食べる量は少なく、ペースも1時間かけて食べていたりで本当に悩んでました。無理に食べさすと吐いてしまうし、子どものためとはいえ可哀想になってしまったので、親子ともに開き直り、いずれは食べるようになると思いながら過ごしました!
家では分食にして回数を増やそうとも思いましたが、間隔があかずお腹減らずに食べる量が減る方がよくないと思ったので、むしろお菓子は少なめでと対応しました!
あとは保育園の生活リズムは乱さない方がよいと思ったので、自宅でも同じように過ごすことを心がけました😌
3歳になり、少しずつ食べる量が増え、4歳の今は本当にたまにですが、おかわりする日もあるようです😊
個性なので見守ることも大事だなと学びました😊

はじめてのママリ🔰

4月入園、下の子は最初はまったく食べなかったものの、3回目の給食で完食するようになりました✨
上の子は、何も食べずに帰ってきます..😢揚げ物の日だけ、揚げ物だけたべます😂

はじめてのママリ🔰

上の子はもともとあんまり食べる子じゃなかったです。
1歳…好きなものを食べ好きなものだけおかわり。
2歳…だいたい全部食べ足りなければおかわり。たまに嫌いなもの残す。
3歳…出されたものは基本全部食べる。おかわりしない。
下の子は4月に入園したばかりで、好きなものだけいっぱい食べてるそうです😅
食べなくても〇〇残しました、〇〇は好きみたいでたくさん食べました、って連絡帳に書いてあるだけでした!まだ1歳児なので、先生はその子その子について見てくれてると思いますよ!無理やりあげたり、食べないからって下げたりとかはないので、先生に全部お任せしてました✨

deleted user

娘がびっくりするくらい食べない子でした…

完食ってかかれたことないくらい。
酷い時は全部一口や2.3口のみとか…
でも2年経ってやっと食べるようになってきました🤣

特に何もせずに放っておきました。
お皿ぴっかりんできたらまますっごく嬉しいなあ〜、すごい!食べられたね!!!って言い続けてたくらいです!