

まっこ
仕方ないですねぇ。
もう○日目だし…というのは大人の視点ですしね💦
うちの子も幼稚園行き始めましたが着いた途端「おうちに帰るぅぅぅ」と泣くこともあるし、周りでも未だに「ママぁぁぁ💦」って泣き声が響き渡っています。
新学期の風物詩みたいなものなのかなと💦

まめ
息子は去年二学期まで毎日朝泣き叫び、担任に担がれながら連れていかれてました🤣🤣

ママリ
うちも登園2日目まではルンルンで行ってたのに、3日目からギャン泣き始まりました🤣
昨日はまだバス乗る時にちょっと泣くくらいでしたが、今日はバス停から逃走して帰りたいーって泣くので先生に抱えられていきました🥺
うちのコースも年少さんがうちの息子だけみたいなので、泣いてるのは息子だけです😂
長い子は1ヶ月くらい行き渋りすると聞いたので、仕方なさそうですよね🥺

yama
うちの娘は1週間以上は
そんな感じでしたよ🥹
GWも明けくらいまで泣いていたような😅💭
息子は年長になっても
泣くことが多かったです😇
うちはバスじゃなく
園まで送ってましたが
新学期はうちの他にも
泣いている子
よく見かけてましたね🥹
新学期じゃなくても
泣いてる子は
たまに見かけます🥹
コメント