※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいこ✌
ココロ・悩み

楽しく生きるための考え方について相談です。子育てや夫との関係で悩んでおり、自分の性格や感じ方に問題を感じています。どうすれば改善できるでしょうか。

楽しく生きるためにはどういう考え方をしたらいいですか?

生きていて楽しくないです。
42歳専業主婦、子供が満3歳で幼稚園に入園したらパートで働くつもりです。
子供は可愛いと思うときも勿論ありますが、苛々するときのほうが多いです。
特に上の子は今まで甘やかして育ててきてしまったたせいでまともに食事をとらず、口を開けば「甘いものちょうだい」です。
101センチしかないのに18キロ越えていて太っています。でも歩くのを嫌がりしょっちゅう「抱っこ!」。うんざりします。

甘やかしてしまったというのは、最初は諭したり言い聞かせようとしますが聞かないので段々私も怒ってしまい「好きにすれば!」と与えてしまうことが多かったからです。結果的にゴネれば要求が通ると学習してそれが今まで続いて来てしまっています。
今からでも改善できるのでしょうか。

下の子もイヤイヤ期でお風呂に入らなかったりおむつを変えるのを嫌がったり食事中に遊びたがったりで困らされることが増えています。

夫は子供をかわいがってくれますが基本子供の言いなりです。
私とは関係が冷えていて、お互い心の支えになっていません。

私は真面目すぎて面白みのない性格で、物事に対して批判的な傾向にあります。更に家族に対しては自分本意な勝手な言動が多いです。

何度も直したいと思って努力するのですが、短期間で元に戻ってしまいます。
自分で自分にうんざりすることも多いです。

何だか最近うまく行かないことが多くて本当に嫌になってしまいました(こんな性分だからうまく行かないのも当然なのですが)
子供が事故に遭いそうになるのを庇って死んでしまいたいと夢想します。現実逃避です。馬鹿みたい。

なにが楽しくて生きているのか分からない。
普通の母親は子供の成長を喜びとするのでしょう。
どうして私にはそれで満足できないのか。
そもそも自分の感じ方・考え方に問題がある気がします。苦しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

性格かえるのって難しいですからね😭
趣味やストレス発散ってなにかありますか?👀
その時間ってとても重要な気がします!
自分で自分を甘やかす時間というか🤔

うちの上の子も来月5歳になりますが、お菓子食べたい〜ってばっかりです!嫌になりますよね😂

子供の成長も楽しみですがやっぱり夫婦の時間や友達と遊ぶ時間(子連れでも!)、旅行、推し活の時間がわたしの中では励みになってます!
心に余裕がないとなかなか子育てでニコニコできません😭

  • みいこ✌

    みいこ✌

    すみません、間違えて下に返信してしまいました💦

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です。そういう気持ちになる日、私もあります💦
周りのお母さんみんな良い母親に見えたりしますよね😅
私は可愛い息子に感情的に怒ってしまって、自己嫌悪に陥ることも多々です。
今臨月でイライラしやすいなって自覚もありますが、怒ることが習慣化しないようにしたいなと思ってます😱
これまでどちらかというとルールというか「こういう時はこういうもの」っていうルーチンを毅然と入れ込んできたところもあるので、これ以上はヤバいなってなったら5歳の息子もセーブかけてくれます😂
顔色うかがわせるのは良くないとか、甘やかすのは良くないとか、今の子育てはあれはダメこれはダメが多すぎてどうしろって言うねん!って思いますよねー。
私は「息子に許してもらってる。」って意識は常に持ってます。親って無償の愛を与えるというより与えてもらってるなーと常々思います。いつもありがとうって思ってます。息子にはただただ幸せになってほしいです。
みいこさんも同じ気持ちではないでしょうか。私も真面目ちゃんで正義感の塊とか主人に言われます🤣柔軟じゃなくて、こうしなきゃ!みたいなのも多くてたまに自分の性格嫌になりますが😅
真面目は悪いことじゃないですよ!私はみいこさんみたいに真面目なタイプの友人が多いです😊

私は姉と子育てでイライラすることを「めっちゃ分かるー!」と愚痴り合うのがかなり発散できます🤣なんだー!みんなイライラするんだー!って安心します😂笑
産後に生理再開したら、PMS酷くなっててイライラがすごいって言ったら、姉は「常にイライラしてるからPMSがどうとか分からん(笑)」って言ってました🤣
あとは、仕事に行くのも結構気分変わりますね🤔家族以外の人に必要とされたり、子育て以外の話出来るのは大きい気がします。もちろん両立は大変だし、余裕は無くなりますが😅気分転換という点では最適かなと。短時間のパートでも、お仕事されてはどうですか?お給料で家族旅行も行けますし😊
私は息子と年に一回のディズニーリゾートの計画立ててる時が至福です☺️ガイドブック見ながらこれ食べよー!これ買おうねー!と盛り上がってます😊

  • みいこ✌

    みいこ✌

    コメントありがとうございます。読んでいてとても共感しました。
    無償の愛を与えてもらっている…その通りです。息子に許してもらっていることがとても多いです。幸せになってほしいです。
    それなのに怒ってばかりで…酷い母親です。

    お姉さんの「常にイライラしてるからPMSかどうとか分からん」って私も同じです(笑)

    下の子が10月から兄と同じ幼稚園に通うので、それまでは…と思っていたのですが、私も本気で働きたいと思ってそれまで保育園に入れようか検討中です。
    思いついたのが遅かったので5月からはもう間に合あわず、入れるとしても6月からですが…パート出たいです。

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく頑張られてますね😭もうすぐ幼稚園なんですね☺️自宅での子育て、本当にお疲れ様です。
    他の方への回答読ませていただきましたが、趣味もたくさんお有りのようですし、働く意欲もあるなんて、すごく素敵だと思います😊
    まだまだ全然変えられますよ!
    まずは下のお子さんが登園するようになったら、1人でスーパー銭湯行って身体休めるとかどうですかね?🥹❤️
    コテコテのラーメン屋1人で入るとか(笑)
    そういう小さな楽しみいっぱい思い浮かべるのが良いと思います😆
    非現実な妄想ではなく、もうすぐ実行できる未来が来ますしね😊

    私は息子が1歳の時に正社員フルタイムで復帰しましたが、復帰3年後に退職して扶養外の非正規になりました。時間に余裕も出来て、生活も激変して、私の分までどんどんキャリアアップしてくれている主人に感謝の気持ちが大きくなりました☺️
    やっぱり人って生活が変わると考え方とか家族への接し方も変えられると思います!

    私は最近Instagramで中高生の息子さん3人育てておられるお母さんが「幼児期は怒ってばかりだった。でも怒って伝わることほとんどなかったから、怒らないことを習慣化したら楽になった。」って書いてるの見て、実践出来たらなーと思いました😌なかなか難しそうですが😂
    昨日はトイレ汚してヘラヘラふざけてる息子にイライラMAXで😭トイレの掃除するフリして鍵かけて1人で篭ってました(笑)感情的に怒るよりマシかなと思って💧
    お互い真面目な性格だと「こうしなきゃ!」が多くなると思いますが、私は適当でも良いのかもなとたまに思うようになりました😂
    お互い小さなリフレッシュしつつ、ほどほどに頑張りましょう😭✨

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

ご自身の気持ちを大切にする日をもてばいいと思います😊

死にたいくらい頑張ってしまってるんだと思うので、がんばらないようにする。

子供を極力関わらない(預けられたら預けたり、テレビやお菓子にたよりましょ。笑)
洗濯や掃除もしなくても死にません😆

子供に自分の気持ちを大事にする姿を見せるのも育児だと思います🌟

  • みいこ✌

    みいこ✌

    優しいコメントありがとうございます。
    大人としてどうかと思うほど自分の気持ちに普段から正直で…むしろ我慢強さを覚えなければいけないのは私の方で。お恥ずかしい限りです。
    でも今は、ありのままの自分を受け入れて、子供と一緒に成長していきたいと思っています。
    母親が努力して変わろうとしているのを見たら、少しは自分も我慢しようと思ってくれるかな…甘いですかね💦

    • 4月13日
みいこ✌

コメントありがとうございます。
趣味は特にありませんが、読書が好きです。
ストレス発散は身体を動かすことですかね…独身のときは事務に通っていましたが、今はYou Tubeでダンス系のエクササイズを見ながら体動かすと心も体も少しスッキリします。

私は結構な寂しがり屋なので、夫と精神的距離があるのが悲しいです。
無意識に甘えて好き勝手してたら夫の我慢の限界が来たようです。普段から口に出さず我慢する人なので。
溜め込まず口に出して注意してくれたほうがよっぽどありがたいんですが、それも甘えなんでしょうね。

色々覚悟が足りないまま親になり、こんな育て方していたら子供が可哀想という思いがあります。
私がしっかりしなくては、と思うのですが…なかなかうまくいきません。

はじめてのママリ🔰

とても内的思考が強い方なのかなと感じました。私も割とそうなのでわかります。ちなみに読書とのことですが、私もそうです。

内的思考というのは、気持ちが内側、つまり自分に向きやすいということですね。決して自己中とは限らないのですが、自己保身にせよ、自己批判にせよ、どちらにしても自分自身に目が行きやすい。主語が「私」になりやすい感じと言うのでしょうか。
若い頃、特に大学生で単位を取り終えて時間はあるけど就活など将来は不安だった時期の私が、特にそんな感じでした。
自分に目が向きやすいから、色々なことを重くとらえてしまう感じといいますか…私はそうでした。

私も今は専業主婦なんですが、長く正社員をしてて、その時期のほうが思考は外向きでした。育休中は内向きになりやすかったです。
今、専業ですけどこれまでの経験があるので、自分のことを考えすぎないようにしてます。自分を批判したりしないし、自分を可愛がることもしないって感じです。
そのかわり、色々なことに興味を持ってやってみることにしました。たとえば最近は在宅ワークに興味があって、色々とリサーチしたり、経験してる人に話を聞いたりしています。フリマアプリなんかもやるなら楽しくやりたいと思って、どうやったら売れるかな?とか色々工夫したり、投資をはじめてみたり。
あんまり家族のために、ってやらないようにしてます。それより、やりたいことをやって外向きに過ごしてる方が、周りも私に興味をもって声をかけてくれる感じがします。バリバリ働いてると外向きにならざるをえないですが、育児や家事だと内向きになりやすいので、外向き意識してます。
そして、何事も批判はしないようにしてます。楽しくないし、究極はそれで何か得られるわけじゃないからと考えて、合わなかったら離れる、それで終わりにしてます。

お子さんの食事は、園では食べてるならまぁいいか、でもいいのかなと思いましたよ。園でも困ってるようなら、保健センターの栄養士さん相談に行ってみるとか、直すというよりもどうやって関わるといいのかを相談してみてもいいかもですね。

半年後の入園とパートで気持ちが変わるのではないかなと思いました!一度がっつりめに働いてみるのも価値観が変わったり色々な発見があるのでオススメです(合わなければまた変えたらいいかなって)。

  • みいこ✌

    みいこ✌

    コメントありがとうございます。
    仰るとおり、内的思考が強いと思います。気持ちが自分に向きやすいです。主語が「私」になりやすい、その通りです。

    自分を批判も可愛がることもしない、ですか…
    私は普段無意識に自分に甘い割に、何かあると過剰なほど自分を責める→ほとぼりが冷めたらまた戻る、の繰り返しで自分に嫌気がさします。
    自分も他人も批判しないようにならないと、とは思っているのですが、自分を可愛がることもしないのですね。
    確かにいつも自分自分なので、外に目を向けないと、と思います。
    英語やお金の勉強に興味があるので、そこからですね。
    家計も助かるしすぐにでも働きに出たい気持ちもある一方、半年後を見据えて今できることを探すのもありかな、と考えています。
    でも結局現状維持で何も変わらず、自分を甘やかすだけに終わらないようにしないと。

    私の傾向を的確に読み取っていただいて、寄り添ったアドバイスを下さりとてもありがたいです。
    心にスッと入ってきました。
    本当にありがとうございます。

    • 4月14日