※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの鼻くそが詰まって苦しい時、取るのが難しいです。寝ている時は仰向けでないし、起きている時はじっとしてくれません。どうすればいいでしょうか?

赤ちゃんの鼻くそについて・・・
たまに呼吸が辛そうというか?
口で呼吸している時があり・・・
そういう時は大体、鼻くそが詰まってます!
いつも綿棒で取るのですが、すごく鼻に敏感😑
取るのに苦労します。

寝てる時なら・・・と思ってやるのですが、まず寝る時は仰向けになっていないので、やりにくいのとちょっと綿棒を入れるだけで、鼻を擦りうつ伏せ体制になってしまいます😓

起きている時だと、見えているのでジッとしないし
鼻を擦って取らせてくれません😓
でも、鼻が苦しくて泣きます。
どうしたら良いのか解りません😥

コメント

はじめてのママリ🔰

電動鼻吸い器、オススメですよ😌

deleted user

鼻くそってことは鼻水が出てるはずなので、こまめに鼻吸ってあげたら良いのではないでしょうか🙂

はじめてのママリ🔰

固まってる鼻くそなら、ちょっと抑えてピンセット(赤ちゃん用の先がまるいやつ)でぱっととれば3秒くらいですっきりしましたよ!