
コメント

はじめてのママリ🔰
断乳(卒乳)して気づいたんですけど、私も添い乳してまして、突発性発疹の高熱の際に、急に卒乳となりまして。
そしたら夜泣きが増えて、朝起きても泣いてて。
だから、ミルクをあげて、また食事をたくさん取らせて、数日後、夜泣きも朝の泣きも無くなりミルクも欲せず今では爆食モンスターです😂
単純にお腹空いて泣いてたんかと思いました。
朝昼晩でフォローアップミルクを足してみてはどうですかね?
はじめてのママリ🔰
断乳(卒乳)して気づいたんですけど、私も添い乳してまして、突発性発疹の高熱の際に、急に卒乳となりまして。
そしたら夜泣きが増えて、朝起きても泣いてて。
だから、ミルクをあげて、また食事をたくさん取らせて、数日後、夜泣きも朝の泣きも無くなりミルクも欲せず今では爆食モンスターです😂
単純にお腹空いて泣いてたんかと思いました。
朝昼晩でフォローアップミルクを足してみてはどうですかね?
「ネントレ」に関する質問
1歳1ヶ月 寝かしつけについて 元々寝るのが苦手で低月齢の頃はお昼寝は抱っこで寝かせて抱っこのまま寝ていました。 ネントレを始めて一時期1人で寝られるようになったのですが、最近また抱っこでしか寝なくなりました😭 …
周りの同じ月齢の子達が 抱っこで寝かしつけしたくないから ジーナ式? タイムメソッド??とかいろいろし出してるけど ネントレ全くしてない🙂↕️🙂↕️🙂↕️ ネントレしないと寝なくなるの?? 部屋の関係と旦那の仕事関係…
生後6ヶ月、寝かしつけについて 新生児から今まで一度もセルフ寝んねできたことがなく、 未だに抱っこしてゆらゆらトントンしないとお昼寝も夜も寝ず、なんなら6ヶ月近くなってから夜中に起きた際もギャー!と泣いて、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
★UNY★
それが離乳食も全然食べなくてお腹すいてる感じではないんです😢
でもご丁寧にありがとうございます😊💜