※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の子供が咳がひどくて寝れない。咳の症状で救急に行くべきか不安。RSも心配。明日小児科受診が良いでしょうか?

1歳10ヶ月の子が咳が出てなかなか寝れないのですが、初めての事なので救急に行く目安?がわかりません💦
普段はあまり風邪をひくことがなかったのですが、慣らし保育が始まって5日目の金曜日に発熱(38℃まで上がり月曜日には下がりました)→今は咳がひどいです。
調べたらRSとか出てきて怖くなってしまい…
どのぐらいの咳で救急に行くべきなんでしょうか?
今日耳鼻科に行って鼻水の薬はもらいましたが、明日小児科に行った方がいいでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも2歳、3歳の頃に発熱→解熱後に咳が始まるという風邪を何回か経験しました💦
年齢的にRSの検査はしてもらえなかったので断定できませんが、RSが流行っていたのでそうだったのかな?と思います。
咳のお薬がないなら、明日小児科でもう一度診察してもらって肺の音を聞いてもらった方が安心ですね!
今咳が酷くて肩で息しているような呼吸が苦しそうな感じなら迷わず救急外来の病院に電話しても良いと思います。
心配になりますよね、早くよく治りますように🙏🏻

  • まま

    まま

    RSって検査してくださいって言ってしてもらえるものではないんですね…
    明日小児科行ってみます!
    ありがとうございます💦

    • 4月13日